株式会社日本医事新報社 株式会社日本医事新報社

慢性下痢症へのアプローチ〜ガイドラインを超えて

購入

シリアル登録の手順

シリアル登録画面へ


『便通異常症診療ガイドライン2023』を踏まえ、実際の診療のポイントを解説!
PDFとHTMLの両方で読めるハイブリッド版です。
ネットショップ「STORES. jp」の弊社ストアjmedj.netで購入できます。
本文はログイン状態で御覧ください。

●執筆
山脇博士(日本医科大学多摩永山病院消化器内科病院講師)

●商品説明
判型:A4判
頁数:19頁、図3点
発行日:2024年7月26日
価格:1,210円(税込)
※本商品は「週刊 日本医事新報」5226号の特集を再構成したものです

●内容紹介
▷慢性便秘症に比べてエビデンスが少なく、原因疾患が多い慢性下痢症について、『便通異常症診療ガイドライン2023』の一部をかみ砕きながら、下痢の定義・診察・分類・治療について紹介!
▷やみくもな診察、検査を避けるためのルーチンとして確認すべき8つの問診事項と3つの身体診察の項目をまとめました。「とりあえず血液検査を、内視鏡検査を」と診察を進めないための、診断の絞り込みが身につきます。
▷便性状を踏まえた上での、実際の診断の流れを紹介します。最初に除外しなければならない薬剤性下痢症(顕微鏡的大腸炎、薬剤性腸炎、irAE腸炎)を中心に、ポイントを解説。慢性下痢症と下痢型過敏性腸症候群(下痢型IBS)の違いを鑑別フローで解説。
▷ガイドラインでの推奨度を踏まえて、治療法(食事療法、プロバイオティクス)、治療薬(止瀉薬を中心に)の選択肢と考え方を、フローチャートで示しました。

【目次】
summary
1.はじめに:現在の下痢診療とガイドライン
2.下痢症の定義
3.慢性下痢症の診察にあたって:問診と身体診察
4.慢性下痢症の分類:どのような分類があるのか?
5.慢性下痢症の診断の流れ
6.慢性下痢症の治療

日本医事新報社のWebオリジナルコンテンツ(PDF+HTMLのハイブリッド版)です。
購入いただくと、①ダウンロード式でどこでも読めるPDF版と、②シリアルナンバー登録で利用できスマホでも読みやすいHTML版(別途通信が必要です)の両方が利用できます。
HTML版の利用に当たっては、初回のみ弊社サイトでのシリアルナンバー登録が必要となります(弊社サイト有料会員の方は特に手続きは必要ありません)
※シリアルナンバーは商品購入後、3営業日以内にご登録のメールアドレスへ配信されます(小社営業日:祝日・年末年始を除く月~金曜日)。
シリアルナンバーの登録・利用方法は下記をご参照ください。
https://www.jmedj.co.jp/premium/DLM/DLMS/

page top