Q1 抗インフルエンザ薬を投与した場合のウイルス排出期間はどのくらいですか?
Q2 発症後,12時間以内の感度は低いので,検査まで12時間以上待つべきでしょうか?
Q6 気管支喘息患者がインフルエンザに罹患した場合のステロイド吸入・内服投与は?
Q7 血液腫瘍患者,HIV患者など免疫が低下している場合のインフルエンザワクチンの効果は?
Q8 マスク・手洗い・うがい,室内空気を対象とした種々の電気製品のインフルエンザ予防効果は?
Q9 インフルエンザの出席停止基準・期間と,学級閉鎖の判断はどのようにすべきですか?
Q10 国内外で抗インフルエンザ薬のラニナミビルへの評価が違うのはなぜでしょうか?
Q11 院内感染防止対策として,オセルタミビルの治療量を予防として使用するのはどうでしょうか?
Q12 流行株予測の観点からみた南半球と北半球のインフルエンザ流行の関連性は?