『若手脊椎外科医のための内視鏡手術ガイド』特設サイト
下記URLにて本書刊行後の情報発信,ご意見募集などを行う予定です。
https://www.jmedj.co.jp/book/5644-9/
1 内視鏡手術のlearning curve
─いかにlearning curveを短縮するか
[井上泰一]
2 内視鏡下のノミの有効な使用法
─ノミの利点と欠点
[岩井宏樹]
4 胸椎黄色靱帯骨化症に対する内視鏡手術
─注意すべき点
[馬場聡史]
5 MEDによる硬膜損傷の原因となる手術操作
─その回避のためのテクニック
[井上泰一]
6 椎間板性腰痛の診断と治療
─質問票を用いた診断方法と治療の実際
[唐司寿一]
8 術後脊椎硬膜外血腫を回避する工夫
─ドレーン留置方法について
[近藤幹大]
9 神経生理学モニタリングの重要性
─運動誘発電位による術中神経モニタリング
[志保井柳太郎]
10 椎間関節を温存する工夫
─内視鏡下棘突起縦割腰椎椎弓切除術について
[横須賀純一]
11 L5/S1椎間孔外病変の解剖学的所見と内視鏡手術
[稲波弘彦]
1 PELDの適応
─特に初学者が選ぶべき症例,避けるべき症例
[古閑比佐志]
2 PELD transforaminal法
─特に初学者が注意すべき点
[石橋勝彦]
3 PELDによる硬膜損傷の原因となる手術操作
─その回避のためのテクニック
[猪股保志]
4 PELD用の脊椎内視鏡システムを用いた腰椎囊胞性疾患の治療
─腰椎黄色靱帯内血腫の治療経験から
[金子剛士]
5 PELDによるcervical foraminotomy
─MEDによるcervical foraminotomyと比較して
[古閑比佐志]
1 ビッグデータを手術手技向上に生かすには
─情報処理の観点から
[金子剛士]
2 脊椎内視鏡手術の今後
─医療経済学的観点から
[岩井宏樹]
3 固定術でのトラブルシューティング 隣接椎間障害
─固定隣接椎間障害に対する内視鏡支援のサルベージ手術
[高野裕一]
4 脊椎固定術後の椎体骨折
─骨粗鬆症の術前診断と治療の重要性
[高野裕一]
5 腰椎の内視鏡下椎間板切除術(MED)および内視鏡下椎弓切除術(MEL)のトラブルシューティング
[湯澤洋平]
7 内視鏡補助下腰椎後方椎体間固定術(ME-PLIF)後の手術部位感染(SSI)
[高野裕一]
8 頚椎前方固定術後の合併症である呼吸障害の回避法と発生時の対策
[湯澤洋平]
9 PELD(percutaneous endoscopic lumbar discectomy)におけるトラブルシューティング
[古閑比佐志]