株式会社日本医事新報社 株式会社日本医事新報社

転倒予防白書2023

購入・内容詳細

シリアル登録の手順

シリアル登録画面へ



序文
執筆者一覧

1:転倒に関わる最新の統計

1. 日本人の平均寿命,健康寿命
2. 疾病構造
3. 要介護の原因
4. 交通事故と転倒・転落による死亡数の年次推移
5. 東京消防庁管内の救急搬送データからみる日常生活における転倒・転落事故の実態
6. 高年齢労働者の労災としての転倒・転落事故
7. 転倒率
8. 国民医療費の動向
9. 介護保険制度・介護費用の動向
10. 子どもの生活場面での転倒・転落事故の動向 
11. 学校での児童生徒の転倒・転落事故の動向
12. エスカレーターでの転倒・転落事故の動向 

2:日本転倒予防学会学術集会の動向

3:日本転倒予防学会誌の特徴と動向:これまでの軌跡

4:国内外の転倒予防に関わる学術研究の動向

1. 地域
2. 病院
3. 転倒予防とリハビリテーション医療
4. リハビリテーション医学・医療のなかの転倒予防
5. 高齢者施設
6. 運動療法
7-1. 住環境 医療の立場から
7-2. 住環境 建築設計者の立場から
8-1. ヒッププロテクタの力学的性能評価試験
8-2. ヒッププロテクタの臨床応用
9-1. ロボット 歩行支援ロボット
9-2. ロボット リハビリテーションロボット

5:転倒・骨折予防の動向

6:転倒予防に関わるソフト(ケア,人材育成,転倒リスクマネジメント)の開発の動向

7:転倒予防に関わる工学技術開発の動向

8:日本転倒予防学会推奨品の動向

9:転倒予防グッズ・システム開発の動向

1. 転倒転落予測AIシステム「Coroban®
2. 足趾伸展機能を有した靴下
3. 超薄型衝撃吸収床マット「アルティ・ワンダーマット」
4. 衝撃吸収性と歩行安定性を有する床材「ころやわ®
5. 畳表「MIGUSA」,衝撃緩和薄畳「MIGUSA CARE」
6. 転倒予防靴「早快マジック」
7. 警告アラーム「離床CATCH」
8. 転倒モニタリングシステム「エルミーゴ®

10:転倒予防に関連する資格制度

1. 転倒予防指導士・骨粗鬆症マネージャー・サルコペニアフレイル指導士・ロコモコーディネーター
2. 介護老人保健施設リスクマネジャー(安全対策担当者)

11:転倒予防川柳

12:転倒・骨折と薬剤(多剤併用,睡眠薬,抗精神病薬など)

1. 多剤併用(ポリファーマシー)
2. 睡眠薬の種類,作用と副作用
3. 睡眠薬と転倒のリスク

13:転倒・転落アセスメントツールの動向

1. 各種アセスメントツール・アルゴリズムの紹介
2. 高齢者の転倒予防のケアのためのチェックリスト

14:転倒を予測する身体機能評価の動向

15:急性期病院における転倒対策とリスクマネジメント

1. 実態の把握と防止対策へのアプローチ
2. 病院の転倒予防戦略の枠組み:課題と展望

16:医療安全における転倒リスクマネジメント

17:転倒予防と身体拘束

1. 医療現場の視点
2. 法律的視点

18:転倒予防のための杖・歩行補助具

1. 杖/歩行器・歩行車・シルバーカー
2. 患者・家族・一般市民への教育・啓発

19:認知症高齢者の転倒予防の動向

20:転倒予防に関する多職種連携アプローチ

21:病院における転倒予防チーム

1. 東名古屋病院
2. 東京共済病院
3. 一般財団法人永頼会 松山市民病院
4. 磐田市立総合病院

22:転倒予防に関する地域ケアシステムの動向

23:地域における転倒予防研究会の動向

1. 岩手県での転倒予防活動
2. 富士北麓ころばぬ医療研究会
3. 骨粗鬆症予防に関するリエゾンサービスについて─呉地域 急性期病院での取り組み
4. 名古屋市八事におけるロコモ予防の取り組み

24:二次性骨折予防の動向

25:国際的な転倒予防ガイドラインの動向

26:世界の高齢者の骨折治療・予防ガイドラインに関する動向

27:WHOによる転倒予防戦略と身体活動のエビデンス

28:フレイル,サルコペニア,ロコモティブシンドロームおよび栄養に関わる転倒予防

1. サルコペニア,フレイルと転倒予防
2. コロナフレイルと転倒
3. ロコモティブシンドロームと転倒予防
4. 栄養と転倒予防
5. ビタミンDと転倒予防

29:転倒リスクを高める各種疾患の特徴とその予防への対応

1-A. 脳神経系疾患:内科
1-B. 脳神経系疾患:外科
2. 爪疾患
3. 泌尿器科疾患
4. 眼疾患と転倒
5-A. 循環器疾患:高血圧
5-B. 循環器疾患:不整脈
6. 糖尿病
7. 耳鼻科疾患
8. 歯科・口腔外科疾患
9. 精神疾患(せん妄)

30:転倒事故に関連した法律的側面

31:転倒予防に関する雑誌の特集,図書等の動向

コラム

1. 健康寿命について正しいメッセージを届けよう─「人生最後は10年間の要介護生活」の真偽は?
2-A. 武道と転倒予防 柔道
2-B. 武道と転倒予防 剣道
3. 歴史上の著名人の転倒・転落事例に学ぶ
4. 頭痛と転倒予防

巻末資料

1. 転倒に関わる言葉(名言・格言・金言)
2. 会員数の推移:転倒予防医学研究会から日本転倒予防学会まで(2022年11月23日現在)
3. 会員数の内訳(2022年8月21日現在)
4. 都道府県別会員数(2022年8月21日現在)
5. 一般社団法人日本転倒予防学会 定款
6. 一般社団法人日本転倒予防学会 名誉会員・理事・監事・代議員名簿
7. 一般社団法人日本転倒予防学会 認定「転倒予防指導士」制度規則
8. 転倒予防に関する提言

page top