株式会社日本医事新報社 株式会社日本医事新報社

在宅での膀胱留置カテーテルの基礎とトラブル対策

購入

シリアル登録の手順

シリアル登録画面へ


挿入・管理、合併症への対応がスッキリわかる!
PDFとHTMLの両方で読めるハイブリッド版です。
ネットショップ「STORES. jp」の弊社ストアjmedj.netで購入できます。
本文はログイン状態で御覧ください。

●執筆
尾山博則(おやまクリニック院長)

●商品説明
判型:A4判
頁数:15頁、図:16点、表:1点
発行日:2021年6月4日
1,100円(税込)

●内容紹介
在宅医療の現場では、脳血管障害や脊髄疾患による下部尿路機能障害、前立腺肥大症などの下部尿路閉塞に対して尿道カテーテルの長期留置を選択せざるをえないことがあります。 その場合、症候性尿路性器感染症、敗血症、膀胱結石、尿道損傷、瘻孔形成、膀胱頸部や尿道括約筋のびらんなどといった合併症の予防と管理が重要です。 本コンテンツでは、ベテラン泌尿器科医の経験に基づく解説により、①膀胱留置カテーテルの適応、②在宅でのカテーテルの挿入・管理の基本、③カテーテル留置に伴う合併症とその対処、④膀胱瘻や腎瘻などの特殊なカテーテルの管理のコツがスッキリわかります。 これで在宅での膀胱留置カテーテル管理のトラブルにも慌てずに対応できます!

【目次】
1.在宅における膀胱留置カテーテル利用の現状と課題
2.尿道留置カテーテル
3.カテーテル管理の基本
4.よく経験する合併症とその対処
 ①尿路感染症
 ②結石形成
 ③繰り返す閉塞
 ④尿道皮膚瘻
 ⑤挿入困難・尿道損傷
 ⑥カテーテルの自然抜去・自己抜去
 ⑦カテーテルが抜けない
 ⑧カテーテル留置中の血尿
5.膀胱瘻
6.腎瘻
7.清潔間欠導尿

日本医事新報社のWebオリジナルコンテンツ(PDF+HTMLのハイブリッド版)です。
購入いただくと、①ダウンロード式でどこでも読めるPDF版と、②シリアルナンバー登録で利用できスマホでも読みやすいHTML版(別途通信が必要です)の両方が利用できます。
HTML版の利用に当たっては、初回のみ弊社サイトでのシリアルナンバー登録が必要となります(弊社サイト有料会員の方は特に手続きは必要ありません)
※シリアルナンバーは商品購入後、3営業日以内にご登録のメールアドレスへ配信されます(小社営業日:祝日・年末年始を除く月~金曜日)。
シリアルナンバーの登録・利用方法は下記をご参照ください。
https://www.jmedj.co.jp/premium/DLM/DLMS/

page top