カートを見る
Web医事新報 電子コンテンツ 書籍・jmedmook
ご利用ガイド
その他ジャンルで調べる
その他コーナーで調べる
CLOSE
2024.12.13
【年末年始 休業期間のお知らせ】
2024.11.06
日本医事新報Off Time コンテンツを更新しました
2024.10.16
2024.09.06
週刊「日本医事新報」価格改定のお知らせ
2020.08.20
生活習慣病の重症化予防のために─健診・プライマリ・ケア(治療)・職場の連携[プライマリ・ケアの理論と実践(71)]
2020.08.06
職域で精神面の問題を認めた場合の治療と仕事の両立支援─職域におけるプライマリ・ケア医への期待[プライマリ・ケアの理論と実践(70)]
2020.07.30
がん治療と就労の両立支援─「疾病性の言葉」から「事例性の言葉」への翻訳の重要性[プライマリ・ケアの理論と実践(69)]
2020.07.16
プライマリ・ケア医ができる職場との連携─職場の読み手に届く情報提供を[プライマリ・ケアの理論と実践(68)]
2020.07.09
患者の治療と仕事の両立支援(総論・後編)─医療用語を仕事の作業の言葉に翻訳した主治医意見書が鍵[プライマリ・ケアの理論と実践(67)]
2020.07.02
患者の治療と仕事の両立支援(総論・前編)─仕事を考慮した治療選択の提示で,働く患者への社会的処方を[プライマリ・ケアの理論と実践(66)]
2020.06.25
医学教育における診断学教育の展望─エビデンスに基づく医学教育の実践を[プライマリ・ケアの理論と実践(65)]
2020.06.04
観察力の教育と診断─ウィリアム・オスラーと絵画鑑賞[プライマリ・ケアの理論と実践(64)]
2020.05.28
日本における診断学教育の活動の実際─診断戦略開発カンファレンス,reflection,そして最近接発達領域[プライマリ・ケアの理論と実践(63)]
2020.05.21
診断プロセスへのフィードバック─より良いフィードバックを[プライマリ・ケアの理論と実践(62)]
2020.05.07
日本における診断学教育の活動の実際(学生〜初期研修医)─指導対象者のレベルに合わせた教育を意識する[プライマリ・ケアの理論と実践(61)]
2020.04.30
未分化な問題と診断学─複数の未来を見据えたケア[プライマリ・ケアの理論と実践(60)]
2020.04.16
未来の身体診察と診断─「診察前確率」と病歴・身体所見・検査それぞれの親和性[プライマリ・ケアの理論と実践(59)]
2020.04.09
精度の高い病歴の技術に必要なことは?─病歴は聴取するものではなく,相互作用的に作り上げるものである[プライマリ・ケアの理論と実践(58)]
2020.04.02
診断とAIとの協働,現状と未来展望─AIに診断力を奪われるのではなく,AIにより診断力を強化する時代へ[プライマリ・ケアの理論と実践(57)]
page top