カートを見る
Web医事新報 電子コンテンツ 書籍・jmedmook
ご利用ガイド
その他ジャンルで調べる
その他コーナーで調べる
CLOSE
2024.11.06
日本医事新報Off Time コンテンツを更新しました
2024.10.16
2024.09.06
週刊「日本医事新報」価格改定のお知らせ
2024.08.29
台風10号に伴う配送の遅れについて
No.4803 (2016年05月14日発行) P.12
登録日: 2016-05-14
高桑栄松氏(北大名誉教授、予防医学)4日、心疾患のため逝去、97歳。新潟県出身で1941年北大卒。83年から公明党参院議員を2期務めた。
2025.03.21
■NEWS 虚偽の診療報酬請求・強制わいせつ、児童買春の医師2名が免許取消─医師17名に行政処分
2025.03.14
■NEWS 無罪判決の医師「警察・検察に強い憤り」―手術後わいせつ事件・差し戻し控訴審
2025.03.13
【識者の眼】「SNSから見える今どきの医師の本音と未来へのヒント〜大学にいるけど、忙しすぎて研究できません」三澤園子
2025.03.10
■NEWS 「社会保障関係費のシーリングの撤廃を」─高額療養費自己負担引上げ巡り日医松本会長
2025.03.07
■NEWS 大学病院本院の機能を基礎的基準と発展的基準の2段階で評価へ―厚労省検討会
■NEWS 東京都医師会、高額療養費の限度額引上げ凍結を求め緊急声明
2025.03.06
■NEWS 日医松本会長「地域医療の崩壊防ぐ迅速な支援のために参院で速やかな審議を」─2025年度予算案
2025.03.05
■NEWS 24年6月の病院100床当たり損益差額は2000万円超の赤字―公私病連調査
2025.02.26
■NEWS キッザニア東京に日医が小児科医体験のパビリオンを出展
■NEWS 第13回「赤ひげ大賞」表彰式開催―石破首相「地域医療に貢献する医師の存在は何ものにも代え難い」
2025.02.19
■NEWS 医療法等一部改正案を国会提出、医療機関機能報告を創設へ―政府
【識者の眼】「health policyと“専門家”」森井大一
【識者の眼】「男性育休を導入してみませんか〜次世代の働き方改革」河野恵美子
2025.02.17
■NEWS 高額療養費引上げ一部凍結へ―福岡厚労相「制度持続のためギリギリの判断」
2025.02.14
■NEWS 24年度補正予算による賃上げ支援事業などで診療所に18万円支給―厚労省通知
2025.02.13
■NEWS 修学旅行先等での受診時の資格確認方法で事務連絡―健康保険証廃止受け厚労省
2025.02.07
■NEWS 福岡厚労相「登録産業医の充実を」―閣議後会見で方針
■NEWS 社会医療法人・認定医療法人の収入要件見直し等でパブコメ募集―厚労省
■NEWS 24年度の先進医療は76技術、患者申出療養は7技術―厚労省
2025.01.31
■NEWS 23年度の保険医療機関等の指定取消は21件―指導・監査等の実施状況
2025.01.27
■NEWS 26年度の医学部臨時定員の配分方針案を了承―厚労省・検討会
もっと見る
開業医の教科書Q&A【電子版付】
笠浪 真(税理士法人テラス 代表税理士)
4,180円(本体3,800円+税)
ショッピングセンター(【東京都】ショッピングセンター/Luz大森)
◆集患対策から資金調達まですべてサポート◆ ◎入居中の科目大盛況! 歯科・口腔外科・内科・眼科の医療施設や専門店、公共施設等が入居している商業施設。 地域密着型デイリーライフステーション。エレベーターが近く、整形外科が隣にある区画。 <募集科目> 腎臓内科/神経内科/心療内科/形成外科/美容外科/精神科/皮膚科/美容皮膚科/泌尿器科/産婦人科/婦人科/小児科/耳鼻咽喉科/外科/その他
医療モール(【東京都】医療モール/(仮称)東京駅前メディカルセンター)
◆ 東京駅から徒歩圏内の医療モール計画 ◆ 【POINT】 ①東京駅から徒歩圏内の新築物件。 ②同じビル内にオフィスや飲食などが入居予定。 ③内科、耳鼻咽喉科、皮膚科、眼科などにおすすめ。 ※立地、図面等詳細はお問い合わせください。 尚、情報開示には「秘密保持に関する確約書」の提出が必要になります。 周辺はオフィスワーカーが非常に多いエリア。 交通の拠点につき外国人観光客も多数。
医療ビル(【東京都】医療ビル/(仮称)日野メディカルセンター)
◆駅前の希少物件◆ 【POINT】 ①駅近、甲州街道沿いで駅からの視認性抜群です。 ②近隣に競合クリニックが少ないエリアです。 ③内科・整形外科・耳鼻科・眼科・婦人科に特におすすめ。 鉄筋コンクリート造 3階~10階住戸(55戸) 駐車場有 エレベーター有 近隣にクリニック少なく、住民が多いエリア ※歯科は募集していません。
医療ビル(【東京都】新築医療ビル/NGSMビル)
◆ 人気の世田谷エリアでの希少な新築物件 ◆ 【POINT】 ①人気の世田谷エリアでの希少な新築物件。 ②住宅地のバス通りに面し、視認性の高い立地です。 ③成育医療研究センター近接。 世田谷通りに面しているため、車での交通の便がよい立地です。 エレベーターあり。 近隣「大蔵団地」建て替え中。 4期事業で計1250戸計画あり、人口増加が見込めます。
売地・貸地 等(【山梨県】医療ビレッジ/(仮称)富士吉田市メディカルセンター)
◆ 盛業中の医療ビレッジ ◆ 【POINT】 昭和通りに面して視認性のよい立地。 周辺クリニック(眼科・小児科・泌尿器科)と診診連携がはかれます。
医療モール(【栃木県】改装医療モール/おやまゆうえんハーヴェストウォーク)
◆ 小山ゆうえんち跡の商業施設内医療モール計画 ◆ 【POINT】 ①2007年に開業したオープンモール型のショッピングセンター。 ②駐車場約2,000台、駐輪場多数完備。 ③同施設内にスーパー、飲食店、家電、映画館など出店済み。 内科、整形外科、小児科等におすすめの物件です。 小山駅周辺は分譲マンションが複数建設され、30~40歳代層を中心とする居住人口が増えております。
ビルテナント(【神奈川県】新築ビルテナント/(仮称)橋本駅メディカルセンター)
◆人気カフェとのコラボ物件◆ 【POINT】 ①人気カフェであるタリーズコーヒーが1階に開店予定 ②前面道路の人・車通りが多く、視認性良好な角地 ③道路側がほぼガラス張り予定(要確認) 居住者の多いエリアへ向かうメイン動線に接しているため、認知度が早期に上がりやすい立地。 リニア新幹線新駅が設置予定エリア。 EV完備。 ※計画中につき変更・中止になる可能性がございます。 駅北口側でも医療機関が手薄なエリアで一番目立つ物件となりますので、各科目集患がしやすい物件。
ビルテナント(【東京都】新築ビルテナント/(仮称)荏原中延駅前メディカルセンター)
◆駅目の前の好立地◆ ①改札から出てすぐ、人通りの多い好立地 ②テナント用エレベーター完備 ③東急大井町線、都営線「中延駅」からも徒歩圏内。3路線利用可。 2027年中に竣工予定。3階以上は住宅が予定されております。 人気の東急沿線の希少な新築物件です。 駅至近で視認性良好な物件のため、新規クリニックの開業 におすすめです。
医療モール(【千葉県】医療モール/(仮称)行徳メディカルモール)
◆ 人通りの多い、駅近新築医療モール ◆ ①MRIが設置可能区画あり ②目の前にスーパー等あり、人通りが多い ③サインポール、駐輪スペースあり 区画割りもご相談可 1㎞圏内の夜間人口は60,729人と多いエリア 生活動線にあるため、駅前大通りと同等の人通りあり
医療ビル(【東京都】新築ビルテナント/(仮称)代々木3丁目メディカルセンター)
◆住宅地の希少物件 ①近隣に競合少ないエリア ②内科、小児科、整形外科、皮膚科、眼科、耳鼻科に特におすすめです ③小田急線南新宿駅徒歩圏、都内のどこにも出やすい 普通借家契約 10年(応相談) 誰でもトイレ有り ※歯科は募集していません。 治安の良い閑静な住宅地、代々木駅は、交通の利便性が高く都心へアクセス良い。
医療モール(【埼玉県】医療モール/八潮緑町クリニックビル)
◆ 盛業中の医療モール ◆ 【POINT】 ①緑町3丁目バス停前に立地 ②駐車場25台分あり ③15人乗りのエレベータあり。ストレッチャー・車椅子対応
page top