カートを見る
Web医事新報 電子コンテンツ 書籍・jmedmook
ご利用ガイド
その他ジャンルで調べる
その他コーナーで調べる
CLOSE
2024.11.06
日本医事新報Off Time コンテンツを更新しました
2024.10.16
2024.09.06
週刊「日本医事新報」価格改定のお知らせ
2024.08.29
台風10号に伴う配送の遅れについて
2018.03.29
DPP-4阻害薬による類天疱瘡の発症【通常の薬疹とは異なる発症機序が推定される。HLA-DQB1*03:01がリスク因子】
2018.03.28
抗菌薬の添付文書改訂、「必要性判断し投与を」
2018.03.22
下眼瞼に生じた基底細胞癌? それとも…[画像診断道場~実はこうだった(97)]
プロカルシトニン(PCT)の低下を指標に抗菌薬を中止する【呼吸器感染症や敗血症でPCTの低下を指標とすることの有用性を示す報告が増えている】
2018.03.16
【保育所感染症対策ガイドライン】6年ぶり改訂、最新知見を盛り込む
2018.03.14
悪性黒色腫(メラノーマ)に対する免疫チェックポイント阻害薬の使いわけ【一次治療としてニボルマブ,ペムブロリズマブ,二次治療としてイピリムマブを使用】
2018.03.13
2017年の食中毒患者数は1万6500人―厚労省「下げ止まり傾向」、法改正で対策強化へ
2018.03.09
カプノサイトファーガ・カニモルサス感染症の疑いと診断への対応【急激に悪化した敗血症で,動物接触歴がある場合に疑う。菌分離ではMALDI-TOF MSが有用。抗菌薬投与により治療】
2018.03.07
新規インフルエンザ治療薬「ゾフルーザ」を緊急収載、20mg錠2394.5円―中医協総会
強皮症に合併した間質性肺炎の治療法【CPAで開始し,経口投与では1年後,IVCYでは6カ月後にAZAへスイッチ】
2018.03.04
皮膚疾患におけるペリオスチン【炎症性サイトカインの産生を促進し,疾患の増悪と慢性化,腫瘍創部転移を誘導】
2018.03.02
3月1~7日は「子ども予防接種週間」【日本医師会】
2018.03.01
【PickUp 医療データ】覚えておくと役立つ数字(86)28日
2018.02.27
臨床経過が多様である肺MAC症への対応【薬物療法,集学的治療,経過観察を適宜考慮し,他疾患合併疑いを含め専門医に相談】
結核医療の基準を改正、ベダキリンを追加へ【厚生科学審議会結核部会】
page top