カートを見る
Web医事新報 電子コンテンツ 書籍・jmedmook
ご利用ガイド
その他ジャンルで調べる
その他コーナーで調べる
CLOSE
2024.11.06
日本医事新報Off Time コンテンツを更新しました
2024.10.16
2024.09.06
週刊「日本医事新報」価格改定のお知らせ
2024.08.29
台風10号に伴う配送の遅れについて
2016.05.28
肺炎球菌ワクチンの推奨接種方法【PPSV23とPCV13は組み合わせて接種することが重要】
ブッシュ氏「HPVワクチン副反応問題は冷静に判断を」 [MSDシンポ]
2016.05.21
HIVスクリーニング検査が陽性となった場合の対応と専門医療機関への紹介のタイミング【迷ったら電話相談を】
熊本地震の心血管リスク管理で講演 [災害時こそ厳格な血圧管理を]
10価肺炎球菌ワクチン、定期接種には導入せず [厚労省部会]
指定難病、第3次実施分の候補222疾病を提示 [厚労省]
職域検診のがん検診受診率を初めて公表 [厚生労働省]
脳卒中・循環器病対策基本法の早期成立を - 学術・患者団体が国会議員に要請 [循環器病対策]
2016.05.14
インフルエンザ罹患者の業務復帰時期は?【迅速診断結果を基準にしてよいか】
誤嚥性肺炎の治療に肺炎重症度や 耐性菌を考慮する意義【医療・介護関連肺炎(NHCAP),誤嚥性肺炎では耐性菌のリスクの有無による抗菌薬変更の必要はないと考える】
特定健診、非肥満者への保健指導を強化 [厚労省]
炎症性腸疾患治療は“粘膜治癒”の時代に [日本消化器病学会シンポ]
インフルエンザ罹患者の業務復帰時期は? 【迅速診断結果を基準にしてよいか】
2016.05.07
LED照明の安全性とは?【節電にはなるが人体への影響はどうか】
急性上気道炎症状が先行する急性~遷延性咳嗽患者における狭義の「感染性咳嗽」の見きわめ方【迅速診断法および臨床症状と所見から疑診例を拾い上げる臨床診断法で抗菌薬を選択】
page top