株式会社日本医事新報社 株式会社日本医事新報社

CLOSE

【はやわかり解説】“医療否定”キャンペーンの実態─コンセプトは「医者に騙されるな」[特集:医療不信患者への対処術~強まる逆風に、医師はどう立ち向かうべきか~]

No.4844 (2017年02月25日発行) P.24

登録日: 2017-02-24

最終更新日: 2017-02-23

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
    • 1
    • 2
  • next
  • ▶まずは“言い分”の分析から

    患者から治る可能性を奪うことも

    一部週刊誌を中心に昨年から展開されている医療特集は、薬や手術に懐疑的な論調の“医療否定”キャンペーンとでも呼ぶべき内容だ。各週刊誌の発行部数は50万部前後だが、その数十倍の人々が目にする新聞広告や電車の中吊り広告で、毎週のように具体的な薬剤名や手術名が表記されており、これまでの医療否定情報に比べ影響力が強い。

    批判の急先鋒と目される「週刊現代」(講談社)は、医療特集を昨年6月から3カ月以上にわたり大々的に展開。7~9月の印刷証明部数は対前年同期比1万3000部増となった。雑誌不況が深刻な出版界において、数字の読める貴重なテーマとして、もはや定番企画となった感すらある。

    信頼性が低い情報として取り合わないのも1つの手だが、現在の患者は週刊誌に限らず、テレビやインターネットを含め情報収集に熱心だ。適切な治療を受けていても、自ら得た情報から治療に不信感を抱き、改善や治癒する可能性を失う恐れがある。こうした事態を避けるべく、まずはどのような情報が発信されているのか、現在大きな影響を及ぼしている週刊現代の特集を中心に、概略を紹介したい。

    残り3,509文字あります

    会員登録頂くことで利用範囲が広がります。 » 会員登録する

    • 1
    • 2
  • next
  • 関連記事・論文

    もっと見る

    関連物件情報

    もっと見る

    page top