株式会社日本医事新報社 株式会社日本医事新報社

CLOSE

健康寿命、男性72.14年・女性74.79年―厚労省2016年推計値

No.4899 (2018年03月17日発行) P.12

登録日: 2018-03-09

最終更新日: 2018-03-09

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

厚生労働省は9日、日常生活を制限なく過ごせると感じる期間を表す「健康寿命」の2016年推計値を公表した。男性は72.14年、女性は74.79年で、前回(2013年)と比べると、男性は0.95年、女性は0.58年延伸し、いずれも過去最高となった。

健康寿命は、3年ごとに実施される「国民生活基礎調査」の結果を基に、厚労省研究班が算出している。2016年は、熊本地震の影響で調査が見送られた熊本県を除く46都道府県の推計値となっている。

2016年における平均寿命との差は、男性では8.84年(前回:9.02年)、女性12.35年(同:12.40年)で、それぞれ0.18年、0.05年短縮した。

都道府県別にみると、男性の最長は山梨県(73.21年)、最短は秋田県(71.21年)、女性の最長は愛知県(76.32年)、最短は広島県(73.62年)だった。

健康寿命の推計に当たった辻一郎東北大教授は、延びの要因について、食塩摂取量や喫煙率などの改善に加えて、高齢者の社会参加率の上昇や体力の増加が背景にあると分析している。

関連記事・論文

もっと見る

関連書籍

関連物件情報

もっと見る

page top