カートを見る
Web医事新報 電子コンテンツ 書籍・jmedmook
ご利用ガイド
その他ジャンルで調べる
その他コーナーで調べる
CLOSE
2024.11.06
日本医事新報Off Time コンテンツを更新しました
2024.10.16
2024.09.06
週刊「日本医事新報」価格改定のお知らせ
2024.08.29
台風10号に伴う配送の遅れについて
2024.09.16
【文献 pick up】薬剤によるTG低下はPCSK9阻害薬でもCVリスクを低減せず:ODYSSEY OUTCOMES追加解析/JACC誌
2024.09.13
糖尿病の食事療法[私の治療]
2024.09.12
感謝を込めて〜日本の医療の未来に向けたメッセージ〜[プライマリ・ケアの理論と実践(203)]
2024.09.11
今後の日本の地域医療を守ろう[〈開業医応援プログラム〉総合診療クリニックの創り方(6)]
2024.09.05
新型コロナウイルスワクチン接種後に指の痛みを訴えた35歳女性[キーフレーズで読み解く 外来診断学(309)]
2024.08.26
突然発症の側腹部痛[もう騙されない!外来に現れるミミック疾患(30)]
2024.08.23
こんな感じで役立ちました!私の連載活用術―様々な場面で役立つ珠玉の記事たち[プライマリ・ケアの理論と実践(202)]
【文献 pick up】一般的な2型DMにおいてGLP-1-RAはDPP-4阻害薬に比べ「高K血症」「RAS-i中止」とも低リスクの可能性―スウェーデン大規模観察研究 / JAMA IM誌
2024.08.20
【文献 pick up】日本人ではDPP-4阻害薬に腎保護作用?? ―DOM誌
2024.08.17
1型糖尿病[私の治療]
2024.08.15
プライマリ・ケアの担い手をどう増やすか―社会のニーズに対応するために[プライマリ・ケアの理論と実践(201)]
2024.08.07
キエジ・ファーマ・ジャパン:メトレレプチン製造販売承認を塩野義より承継、日本展開を本格化[新薬開発・販売 FRONTLINE]
患者さんはクリニックに何を期待しているのか[〈開業医応援プログラム〉総合診療クリニックの創り方(5)]
【文献 pick up】SGLT2阻害薬開始後のBMI低下が大きいほど腎保護作用も大?― DOM誌
2024.08.05
高齢者糖尿病でみられる老年症候群の食事・運動療法について
page top