株式会社日本医事新報社 株式会社日本医事新報社

前立腺肥大症

登録日:
2017-03-16
最終更新日:
2017-07-24
横山 修 (福井大学医学部医学科器官制御医学講座泌尿器科学研究室教授)
    • 1
    • 2
  • next
  • ■疾患メモ

    年齢依存性に発症し,症状は50歳代から出現し,60歳代から治療を必要とする場合が多い。

    前立腺肥大症診療ガイドライン1)によれば,疾患の定義は「前立腺の良性過形成による下部尿路機能障害を呈する疾患で,通常は前立腺腫大と下部尿路閉塞を示唆する下部尿路症状を伴う」としている。しかし前立腺腫大は必要要件であるが,下部尿路閉塞,下部尿路症状は必ずしも伴っていないこともある。

    ■代表的症状・検査所見

    【症状】

    蓄尿症状(頻尿,尿意切迫感,夜間頻尿),排尿症状(尿線途絶,尿勢低下,腹圧排尿),排尿後症状(残尿感)が代表的で,これらの症状を国際前立腺症状スコア(international prostate symptom score:IPSS)を用いて聴取する。QOLスコアも同時に記入してもらう()。

    16_34_前立腺肥大症

    【検査所見】

    尿検査とともに,腹部超音波検査による前立腺体積と残尿量の測定を行う。

    前立腺癌との鑑別のためPSA測定も必須である。

    尿流測定で尿勢を測定すると治療効果を判定しやすい。

    治療効果が不十分のときは,泌尿器科専門医による尿流動態検査や,尿道・膀胱の内視鏡検査などの精密検査を必要とする場合もある。

    1190疾患を網羅した最新版
    1252専門家による 私の治療 2021-22年度版 好評発売中


    PDF版(本体7,000円+税)の詳細・ご購入は
    コチラより

    • 1
    • 2
  • next
  • 関連記事・論文

    page top