株式会社日本医事新報社 株式会社日本医事新報社

CLOSE

『在宅診療でこそ使える漢方薬』について著者の樫尾明彦先生にお聞きしました

No.5156 (2023年02月18日発行) P.69

登録日: 2022-11-24

最終更新日: 2022-11-24

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

今週のおすすめWebコンテンツ

在宅診療でこそ使える漢方薬

樫尾明彦(給田ファミリークリニック)

判型:A4判
頁数:24頁
価格:1,650円(税込)

─本コンテンツの特徴・魅力を教えてください。

日本医事新報社の他のWebコンテンツにも言えることかと思いますが、本コンテンツは全24頁で、割と、ささっと読めます。漢方ビギナーの卒後3、4年目のドクターや、医療職と全く関係ない私の家族にも読んでもらいましたが、皆さんから口をそろえて「1日で読めました」との感想をもらいました。

内容については、タイトル通り、在宅診療には漢方薬がとてもフィットする点を、全体を通して強調しています。在宅診療で漢方薬を処方しようとすると「漢方薬は粉薬ですよね、飲みにくいのでは?」「漢方薬は半年か1年くらい飲まないと効かないのでは?」と、患者さんやご家族、在宅スタッフから聞かれることがあります。その際には、漢方薬には一部錠剤やカプセルがあることや、漢方薬はぴったり合えば2週間(以内)程度で症状の緩和が認められることを、ケースを混じえて紹介しています。本コンテンツを読めば読者の先生方も上記の疑問にも答えられるようになると思います。

─どんな方に読んでもらいたいですか。

漢方薬についてこれから学んでみようか、学んでみたいけど難しそうだな、と感じている漢方ビギナーの在宅スタッフの皆さん、ドクターだけでなく多職種の方に読んでいただければと思います。本コンテンツを読んだ漢方ビギナーのドクターからは、「もう少し漢方薬を使おう、という視点を持って在宅診療に臨んでみます」という感想をいただきました。

本コンテンツは、漢方医学的な診察所見については、(あえて)ほとんど触れていませんが、日本医事新報社のWebコンテンツには、より詳しく漢方医学的な診察について解説しているコンテンツなど、漢方関連の興味深いコンテンツが複数あります。ですから、本コンテンツを読んで、漢方をもっと学んでみたいと思ったら、他のコンテンツもぜひ読んでみてはいかがでしょうか。

【漢方・鍼灸に関するWebコンテンツ紹介サイトはこちら】

関連記事・論文

もっと見る

関連書籍

関連求人情報

もっと見る

関連物件情報

もっと見る

page top