カートを見る
Web医事新報 電子コンテンツ 書籍・jmedmook
ご利用ガイド
その他ジャンルで調べる
その他コーナーで調べる
CLOSE
2024.11.06
日本医事新報Off Time コンテンツを更新しました
2024.10.16
2024.09.06
週刊「日本医事新報」価格改定のお知らせ
2024.08.29
台風10号に伴う配送の遅れについて
No.4876 (2017年10月07日発行) P.7
名嘉眞武国 (久留米大学医学部皮膚科教授)
登録日: 2017-10-05
82歳,女性。正確な発症時期は不明であるが,数年前から右鼻唇溝部に小さな紅色丘疹が存在していた。特に自覚症状がなく,放置していたところ,緩徐に増大してきた。 現症:右鼻唇溝部に境界明瞭,径7mmの円形でドーム状に隆起した淡い紅色調の結節を認める(a)。触診では下床との可動性は良好で,弾性硬であった。 ダーモスコピー:bのような血管所見を示している。
残り786文字あります
会員登録頂くことで利用範囲が広がります。 » 会員登録する
2025.07.24
単純ヘルペスの新常識:抗体検査と抗原検査[〈プライマリ・ケア医が知っておくべき〉クイズで学ぶ 皮膚科診療の“新常識”(12)]
2025.07.23
手湿疹[私の治療]
心囊液貯留?それとも?[画像診断道場~実はこうだった(319)]
2025.07.16
粘液囊腫・ガングリオン[私の治療]
早朝の倦怠感を主訴に受診した[キーフレーズで読み解く 外来診断学(330)]
2025.07.09
直腸に多発する隆起型びらん……炎症性腸疾患?[画像診断道場~実はこうだった(318)]
2025.07.07
脂漏性角化症[私の治療]
2025.07.02
夜間の両眼の痛みを主訴に受診した57歳女性[キーフレーズで読み解く 外来診断学(329)]
2025.06.26
小児アトピー性皮膚炎の新常識:移行期医療と皮膚科心身医学的アプローチ[〈プライマリ・ケア医が知っておくべき〉クイズで学ぶ 皮膚科診療の“新常識”(11)]
2025.06.25
後天性色素細胞母斑(ほくろ)[私の治療]
胸部X線での間質性陰影……診断は?[画像診断道場~実はこうだった(317)]
2025.06.22
老人性色素斑・肝斑[私の治療]
2025.06.18
2年前からの右季肋部痛を主訴に受診した50歳男性[キーフレーズで読み解く 外来診断学(328)]
2025.06.14
ブドウ球菌性熱傷様皮膚症候群(SSSS)[私の治療]
2025.06.11
腹部腫瘤……診断は?[画像診断道場~実はこうだった(316)]
2025.06.09
抗酸菌症[私の治療]
2025.06.04
息切れ,動悸を主訴に救急外来を受診した46歳男性[キーフレーズで読み解く 外来診断学(327)]
2025.05.31
虫刺症の新常識:トコジラミ刺症の診断方法[〈プライマリ・ケア医が知っておくべき〉クイズで学ぶ 皮膚科診療の“新常識”(10)]
2025.05.30
頭部・体部・足白癬[私の治療]
2025.05.28
どちらも聴神経鞘腫?診断は……?[Similar but Different〜画像診断報告書(13)]
2025.05.24
汗疹(あせも)[私の治療]
もっと見る
診療所で診る子どもの皮膚疾患 第2版
中村健一(ドクターケンクリニック 院長)
7,920円(本体7,200円+税)
新装改訂版 診断につながる病歴聴取
西垂水和隆(今村総合病院救急・総合内科臨床研修部長)
4,620円(本体4,200円+税)
皮膚疾患初期対応ノート
常深祐一郎(埼玉医科大学皮膚科 教授)
6,160円(本体5,600円+税)
診療所で診る皮膚疾患 第3版
8,360円(本体7,600円+税)
外来診療のUncommon Disease vo…
生坂政臣(千葉大学医学部附属病院総合診療科教授)
5,170円(本体4,700円+税)
jmedmook86 あなたも名医!ピットフォー…
徳田安春(群星沖縄臨床研修センター長)
3,850円(本体3,500円+税)
皮膚科レジデントのためのベーシック手術【電子版付】
前川武雄(自治医科大学皮膚科学 准教授)
7,700円(本体7,000円+税)
POCUS症例集
山田博胤(徳島大学大学院医歯薬学研究部地域循環器内科学特任教授)
7,480円(本体6,800円+税)
レジデントのための 内科診断の道標
上田剛士(洛和会丸太町病院 救急総合診療科)
若手医師のあなたへ 診断力爆アゲ症例集
林 聖也(福島県立医科大学 会津医療センター 総合内科)
医療モール(【千葉県】新築医療モール/柏たなかメディカルビレッジ)
◆ 人口増加エリアの医療ビレッジ案件 ◆ 【POINT】 ①戸建て型で理想の診療スペースを確保可能 ②近隣に小学校新設される人口急増地域 ③競合少なく、周辺住民より医療機関開設の強い要望 三井ホームによるオーダーメイド型戸建て診療所 建物規模、内装など柔軟に対応可能 内装:三井ホーム 近隣に小学校開校(2023年4月) 開発が進む人口急増エリア 競合が少なく、マーケット良好
ショッピングセンター(【神奈川県】複合商業施設/(仮称)西橋本商業施設)
◆商業施設のリニューアル案件◆ 【POINT】 ①リニア中央新幹線・神奈川県駅(仮称)で盛り上がるエリア。 ②スーパー、飲食、物販などが入居予定。 ③駐車場800台以上、平面駐車場、立体駐車場あり。 主なテナントはスーパー、飲食、物販などを予定。 既存建物をリニューアルし2026年春オープン予定。 希望面積はご相談ください。 オーケー、三和、イオン、イトーヨーカドー、ロピア等食品スーパーが多いエリア。 リニア中央新幹線・神奈川県駅(仮称)の開業を予定し、さらなる人口増が見込めます。
医療モール(【東京都】医療モール/京王稲田堤 CEREJEIRA MITSU)
◆ マーケット良好な医療モール企画◆ 【POINT】 ①駅近かつ府中街道沿いで視認性良好 ②JR・京王線の2路線利用可能なエリア ③眼科クリニックに特におすすめ ・1~2階医療モール、3~6階賃貸マンション ・テナント専用エレベーターあり ・物件前に自転車駐輪可能 ・府中街道沿いは各種店舗が並ぶ生活動線 ・物件目の前にローソン有り ・駅周辺にコインパーキング有り
ビルテナント(【東京都】新築ビルテナント/(仮称)駒沢4丁目メディカルセンター)
◆人気の世田谷エリアの新築物件◆ ①駒沢大学駅、駒沢公園口から徒歩7分の新築物件。 ②近くに食品スーパー「西友駒沢店」あり。 ③内科、小児科、皮膚科、眼科などの開業におすすめ。 5~8階は賃貸マンションを予定。 院長室、スタッフルームなどは居住スペースを活用可能です。 近くには食品スーパー「西友駒沢店」あり。 物件南側にはオリンピック公園、国立病院機構東京医療センターがあり。
医療ビル(【東京都】医療ビル/(仮称)日野メディカルセンター)
◆駅前の希少物件◆ 【POINT】 ①駅近、甲州街道沿いで駅からの視認性抜群です ②ビルアクセスはバリアフリー ③内科、整形外科、耳鼻科、眼科、婦人科がおすすめ 鉄筋コンクリート造 3階~10階住戸(55戸) 駐車場有(1台 17,000円) エレベーター有 近隣にクリニック少なく、住民が多いエリア ※歯科は募集していません。
医療ビル(【東京都】医療ビル/(仮称)御茶ノ水メディカルセンター)
◆ JR御茶ノ水駅徒歩3分 明大通り沿い ◆ 【POINT】 ①明大通り沿い。希少な新築物件。 ②視認性が良く、人通りも多い好立地。 ③半径1.5㎞圏 常住人口6.7万人。 EV1基(11人乗) 定期建物賃貸借 JR総武線・千代田線半蔵門線等の複数路線利用可能。 文化的な街並みが広がる人通りが多く活気に満ちたエリア。
ビルテナント(【東京都】ビルテナント/清瀬南口 1階医療物件)
◆ 日本調剤清瀬南口薬局 隣接物件 ◆ 【POINT】 ①視認性の良い、生活動線沿い。 ②隣地に日本調剤清瀬南口薬局開局済み。 ③半径1.5㎞圏 常住人口6.5万人。 南口ふれあいどーり商店街があり、物販店や飲食店など昔ながらの商店街が広がる生活のしやすいエリア。
医療モール(【埼玉県】新築医療モール/(仮称)大宮サクラスクエア医療モール)
◆ 住・商複合再開発内の医療モール ◆ 【POINT】 ①大宮駅西口第3-B地区第一種市街地再開発事業内 ②商業施設3階テナント ③地下駐車場あり、エレベーター、エスカレーターあり 1階にスーパー、3階に保育所が入居予定。 4~28階はマンション522戸を予定。 大宮ソニックシティなどビジネス街に隣接。
医療ビル(【東京都】改装医療ビル/(仮称)つくし野駅前メディカルセンター)
◆ 駅改札目の前のリニューアル医療物件 ◆ 【POINT】 ①人気の田園都市線のリニューアル医療物件 ②駅改札、バスロータリー目の前、広域の集患が可能 ③駐車場設置あり 稀少な1階区画、2階は倉庫として利用可能。 面積、賃料は応相談。 閑静な住宅街、落ち着いたエリア。
ビルテナント(【東京都】ビルテナント/旗の台駅前 1階医療区画)
◆ 希少な駅前の1階医療物件 ◆ 【POINT】 ①旗の台駅東口改札目の前、希少な1階区画 ②契約後短期間で開業が可能 ③耳鼻科、心療内科におすすめ 駅前商店街に面しており、住民からの早期認知が可能。 近隣で調剤薬局開局済み。 昭和大学病院との連携が可能な立地。
医療ビル(【東京都】医療ビル/(仮称)大塚駅前メディカルセンター)
◆ 大塚駅至近の新築ビル ◆ 【POINT】 ①大塚駅至近 ②前面ガラス張りの為、広告効果高い(設置方法は要相談) ③EV完備の為、上の階でもアクセス良好 大塚駅南口広場からも視認可能な好立地(一部駅ホームからも視認可能)。 内科、整形外科、歯科開院済み。 道路向かいにコインパーキング有り(物件に駐車場は付きません)。
page top