No.4891 (2018年01月20日発行) P.62
池上直己 (聖路加国際大学公衆衛生大学院特任教授)
登録日: 2018-01-17
最終更新日: 2018-01-16
「経済成長」「インバウンド景気」「二ケタ成長」などの文字が新聞紙上を賑わす一方,医療に関しては「医療費削減」のみです。病気にならないで社会全体で医療費削減ならわかりますが,再診料,薬代を削っての削減には限度があると思います。なぜこのような文言になるのでしょうか。聖路加国際大学公衆衛生大学院・池上直己先生にご教示をお願いします。
(東京都 S)
新聞の論調は,ご指摘のように「医療費削減」が中心です。その理由は,医療費の9割近くは,患者ではなく,保険料と税金によって賄われており,国民がこれらの引き上げに反対することにあります。消費税を引き上げた政権は,その後の選挙で負けています。そこで,収支を合わせるために,医療費を削減する必要があると政府は考えています。
残り517文字あります
会員登録頂くことで利用範囲が広がります。 » 会員登録する