□発作性夜間ヘモグロビン尿症(paroxysmal nocturnal hemoglobinuria:PNH)は,後天性の造血幹細胞のクローン性疾患である。
□造血幹細胞のphosphatidylinositol glycan class-A(PIG-A)遺伝子に変異が起こりクローン性に拡大した結果,成熟血球膜上のglycosyl phosphatidylinositol(GPI)アンカー型蛋白である補体制御因子CD55やCD59が欠落する(PNH型血球)。その結果,補体の活性化に伴い,血管内溶血による貧血,ヘモグロビン尿を呈する。
□再生不良性貧血(aplastic anemia:AA)を代表とする造血不全疾患としばしば合併・相互移行する。
□血栓症は本邦例では稀であるが,PNHに特徴的な合併症である。
□PNH溶血に対する治療薬として,ヒト化抗C5モノクローナル抗体であるエクリズマブが開発された。
□補体介在性の血管内溶血とそれに伴うヘモグロビン尿,血栓症,骨髄不全が3大症状であるが,それぞれの症状の程度とそのバランスは症例ごとに様々である。
□確定診断のための溶血所見としては,血清LDH値上昇,網赤血球増加,間接ビリルビン値上昇,血清ハプトグロビン値低下が参考になる。PNH型赤血球(Ⅲ型)を1%以上検出し,血清LDH値が正常上限の1.5倍以上あれば,臨床的PNHと診断できる。PNH型血球の検出と定量には,抗CD55および抗CD59モノクローナル抗体,またはfluorescent-labeled inactive toxin aerolysin(FLAER)を用いたフローサイトメトリー法が推奨される。
1190疾患を網羅した最新版
1252専門家による 私の治療 2021-22年度版 好評発売中
PDF版(本体7,000円+税)の詳細・ご購入は
➡コチラより