株式会社日本医事新報社 株式会社日本医事新報社

CLOSE

■NEWS 保険医療機関等の指定取消処分は前年度比3件減の21件―19年度指導・監査状況

登録日: 2021-01-18

最終更新日: 2021-01-18

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

厚生労働省は112日、「令和元年度(2019年度)における保険医療機関等の指導・監査等の実施状況」を公表した。それによると、19年度に保険指定の取消処分などを受けた医療機関は21件で、前年度に比べて3件減少。処分の原因は、不正請求(架空請求、付増請求、振替請求、二重請求)が最も多かった。

19年度の指導の実施状況をみると、▶個別指導4715件(対前年度比9件減)、▶新規個別指導5711件(251件減)、▶集団的個別指導13158件(108件減)―となった。このうち医科は、▶個別指導1639件(14件減)、▶新規個別指導2199件(156件減)、▶集団的個別指導4443件(62件減)―だった。適時調査の実施は3544件(92件減)、監査は55件(3件増)。医科は、適時調査3519件(104件減)、監査18件(2件増)だった。

保険医療機関の指定取消や保険医の登録取消の処分対象(取消相当を含む)になったのは、保険医療機関等21件(3件減)、保険医等15人(4人減)。医科の内訳は、保険医療機関の指定取消7件(2件減)、保険医登録取消6人(1人増)だった。保険医療機関等の指定取消(21件)の端緒となったのは、保険者、医療機関の従事者または医療費通知に基づく被保険者などからの通報が12件で、過半数を占める。そのほかの9件は、警察の摘発、新聞報道、個別指導などだった。

保険医療機関などから返還を求めた額は1087355万円で、前年に比べて213515万円増えた。内訳は、▶指導による返還分342498万円(14629万円増)、▶適時調査による返還分504652万円(11380万円増)、▶監査による返還分24205万円(187506万円増)―となった。

関連記事・論文

もっと見る

関連書籍

関連物件情報

もっと見る

page top