株式会社日本医事新報社 株式会社日本医事新報社

CLOSE

ペット飼育のリスクをしっかり理解しましょう!「身近なペットによる感染症〜リスクから予防まで」

登録日: 2022-11-11

最終更新日: 2022-11-11

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ペット飼育のリスクをしっかり理解しましょう!

●執筆
今岡浩一(国立感染症研究所獣医科学部第一室 室長)

●商品説明
判型:A4判
頁数:27頁、図16、表3
発行日:2022年11月4日
1,650円(税込)

●内容紹介
▷身近なペットであるイヌ・ネコの室内飼育が増え、鳥類、は虫類や両生類など、ペットの種類が多様化する一方で、飼育に伴う咬搔傷事故や感染のほか、動物アレルギーといったリスクも増えています。
▷日本では、特に細菌感染症が多く、実は、イヌ・ネコは重要な感染源動物であることから、十分な注意が必要です。
▷本コンテンツでは、愛玩動物由来感染症の感染症法上の分類、感染源動物の分類、病原体、感染経路、主な症状などを一覧表でわかりやすくまとめています。また、各論としてブルセラ症やサルモネラ症など、感染症ごとに病原体、感染経路、症状、診断・治療を写真とともに詳しく解説。イヌ・ネコ咬搔傷に対する予防投薬も紹介しています。
▷さらに、高齢者、乳幼児、免疫抑制状態などの高リスク患者のペット飼育における注意点にも言及。ぜひご一読ください。

【目次】
1.愛玩動物の飼育とそのリスク
2.愛玩動物由来感染症の種類と発生状況
3.愛玩動物由来感染症に関する各論
4.予防を考える

日本医事新報社のWebオリジナルコンテンツ(PDF+HTMLのハイブリッド版)です。

購入いただくと、①ダウンロード式でどこでも読めるPDF版と、②シリアルナンバー登録で利用できスマホでも読みやすいHTML版(別途通信が必要です)の両方が利用できます。
※シリアルナンバーは商品購入後、3営業日以内にご登録のメールアドレスへ配信されます(小社営業日:祝日・年末年始を除く月~金曜日)。
シリアルナンバーの登録・利用方法は下記をご参照ください。
https://www.jmedj.co.jp/premium/DLM/DLMS/

おすすめ関連商品

関連記事・論文

もっと見る

関連書籍

関連求人情報

もっと見る

関連物件情報

もっと見る

page top