株式会社日本医事新報社 株式会社日本医事新報社

CLOSE

動画と心音128点〜Physical examinationを使って、活かして、極める!「心臓病Physical examination」

登録日: 2023-05-12

最終更新日: 2023-05-12

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

動画と心音128点〜Physical examinationを使って、活かして、極める!

●監修・執筆
室生 卓(倫生会みどり病院院長)

●商品説明
判型:A4判
頁数:178頁、動画75点、心音53点
発行日:2023年4月28日
価格:4,400円(税込)

●内容紹介
▷まず〈臨床編:Physical examinationを使う〉では、成因や臨床的意義を含む心音の考え方から、明確な意図を持った脈の触診方法、所見の解釈の仕方を学ぶことができます。さらに、頸静脈と頸動脈を中心に脈圧の推定、波形の分析など頸部の視診による病態把握までを解説しています。
▷続いて〈実践編:Physical examinationを活かす〉では、持続時間、最強点、聴取範囲、音調、強さ、体位等による変化に注目した心雑音の診かたを疾患別に解説。傍胸骨や心尖など胸部の触診方法に加え、頸部の視診をどのように鑑別診断に活かすかについて、日常診療で出会う疾患の特徴的な所見、拍動パターンを波形と動画を連動させてまとめました。
▷最後に〈応用編:Physical examinationを極める〉では、臨床編と実践編で学んだ聴診、触診、視診を用いて、肺高血圧症、弁膜症、心不全、動脈硬化症など重要疾患をどのように診断していくか、豊富な動画・心音付きの症例も交えてより具体的に解説しています。
▷動画75点、心音53点と、段階的に学べる構成で、いつもの循環器診療に大きな武器を加えることができます。

【目次】
〈臨床編 Physical examinationを使う〉
Ⅰ 心音の診かた、考えかた(Ⅰ音、Ⅲ音、Ⅳ音)
 1. 聴診の流れ
 2. S1
 3. S3
 4. S4
Ⅱ 心音の診かた、考えかた(Ⅱ音)
 1. Ⅱ音とは
 2. Ⅱ音の成分
 3. Ⅱ音の分裂
 4. Ⅱ音の亢進
 5. Ⅱ音の減弱
Ⅲ 脈の触診からわかること
 1. 脈の触診とは
 2. 脈の左右差/脈拍/脈の表現
 3. 不整脈
 4. 脈圧
 5. 触診による血圧の推定
 6. 名前のついた脈の型
 7. ショック
 8. 下肢動脈閉塞性硬化症
 9. 腹部の脈診
 10. 東洋医学に学ぶ橈骨動脈の脈診
Ⅳ 頸部の視診からわかること
 1. 頸部の解剖
 2. 頸静脈の視診
 3. 頸静脈圧の推定
 4. 頸静脈波形の分析
 5. 頸静脈波形の異常を示す疾患
 6. 頸動脈の視診
〈実践編 Physical examinationを活かす〉
Ⅰ 心雑音を使った鑑別診断
 1. 心雑音の聴取
 2. 収縮期雑音
 3. 拡張期雑音
 4. 連続性雑音
 5. 心外性雑音
Ⅱ 胸部の触診でわかる病態
 1. 胸部の触診手順
 2. 傍胸骨拍動
 3. 心尖拍動
Ⅲ 頸部の診かた、読みかた
 1. 頸静脈観察の重要性
 2. 頸静脈の診かた、読みかた
 3. 頸静脈の解剖
 4. 頸静脈観察の実際
 5. 頸静脈拍動と頸動脈拍動の鑑別
 6. 中心静脈圧の推定
 7. 腹部頸静脈試験(abdominojugular test)
 8. 頸静脈拍動パターンの読み方
 9. 疾患別の頸静脈波形
〈応用編 Physical examinationを極める〉
Ⅰ Physical examinationで肺高血圧症を診る
 1. 肺高血圧症の概要
 2. 特徴的診察所見
 3. 症例提示
Ⅱ Physical examinationで弁膜症を診る
 1. 心臓弁膜症の概要
 2. 弁膜症例における聴診
 3. 有意な弁膜症に対する身体所見の診断能
Ⅲ Physical examinationで血行動態を診る
 1. 血行動態とは
 2. 大動脈の所見
 3. 肺静脈の所見
 4. 肺動脈の所見
 5. 体静脈の所見
Ⅳ Physical examinationで治療方針を決める
 1. 心不全について
 2. 心臓弁膜症について
 3. 心膜疾患について
 4. 動脈硬化性疾患について

日本医事新報社のWebオリジナルコンテンツ(PDF+HTMLのハイブリッド版)です。

購入いただくと、①ダウンロード式でどこでも読めるPDF版と、②シリアルナンバー登録で利用できスマホでも読みやすいHTML版(別途通信が必要です)の両方が利用できます。
※シリアルナンバーは商品購入後、3営業日以内にご登録のメールアドレスへ配信されます(小社営業日:祝日・年末年始を除く月~金曜日)。
シリアルナンバーの登録・利用方法は下記をご参照ください。
https://www.jmedj.co.jp/premium/DLM/DLMS/

おすすめ関連商品

関連記事・論文

もっと見る

関連書籍

関連求人情報

もっと見る

関連物件情報

もっと見る

page top