カートを見る
Web医事新報 電子コンテンツ 書籍・jmedmook
ご利用ガイド
その他ジャンルで調べる
その他コーナーで調べる
CLOSE
2025.09.03
Webサイトリニューアルに伴う一部サービスの停止について
2024.11.06
日本医事新報Off Time コンテンツを更新しました
2024.10.16
2024.09.06
週刊「日本医事新報」価格改定のお知らせ
No.5211 (2024年03月09日発行) P.9
監修: 山本和子 (琉球大学大学院医学研究科感染症・呼吸器・消化器内科教授)
編集: 仲村秀太 (琉球大学大学院医学研究科感染症・呼吸器・消化器内科)
執筆: 鍋谷大二郎 (琉球大学大学院医学研究科感染症・呼吸器・消化器内科)
登録日: 2024-03-10
最終更新日: 2024-03-06
ヒトメタニューモウイルス(human metapneumovirus:hMPV)は2001年に初めて分類された呼吸器ウイルスで,飛沫感染で全年齢層に感染を生じる“風邪ウイルス”のひとつである。小児ではRSウイルスにつぐ重症下気道感染症の原因で,成人市中肺炎でも4%程度で検出される1)。以下,成人hMPV肺炎について述べる(小児・免疫不全症例については割愛)。
この記事は,連載をまとめたWebコンテンツとして単独でも販売しています
プレミアム会員向けコンテンツです(連載の第1~3回と最新回のみ無料会員も閲覧可)→ログインした状態で続きを読む
電子コンテンツサービスのお知らせ
臨床情報、記事、論文は会員向けにパッケージ化された電子コンテンツとしてもご利用いただけます。Webオリジナルコンテンツや電子書籍も続々登場 →コンテンツ一覧へ
2025.09.19
FOCUS:みんなで診る梅毒〈梅毒に気づくためのヒント〉
2025.09.18
【識者の眼】「非感染性・慢性疾患の疫学者が語る『研究不正への対処』」鈴木貞夫
2025.09.16
■NEWS インフルエンザ2週連続増加[感染症発生動向調査2025年第35週(8月25~31日)]
2025.09.11
狂犬病[私の治療]
2025.09.10
【識者の眼】「感染症の『専門家』は、次のパンデミックで役に立つか?」西村秀一
2025.09.09
■NEWS 【速報】新型コロナ11週ぶりに減少―定点当たり8.37[感染症発生動向調査2025年第34週(8月18~24日)]
2025.09.04
重症熱性血小板減少症候群(SFTS)[私の治療]
2025.09.02
個別勧奨が再開されたHPVワクチンの接種率向上に何ができるか
■NEWS 【速報】新型コロナ定点8.73―前週から約50%増加[感染症発生動向調査2025年第33週(8月11~17日)]
【識者の眼】「GAVIへの資金提供─GAVIってなんだ?」岡部信彦
2025.08.28
中東呼吸器症候群(MERS)[私の治療]
2025.08.27
台湾で台風後に増加したメリオイドーシス(類鼻疽)[感染症今昔物語ー話題の感染症ピックアップー(38)]
2025.08.26
■NEWS 【速報】新型コロナ定点当たり6.30―9週連続で増加[感染症発生動向調査2025年第32週(8月4〜10日)]
2025.08.19
オウム病[私の治療]
2025.08.15
【識者の眼】「ニホンジンオカシクナイデスカ?」西村秀一
2025.08.12
■NEWS 【速報】百日咳再び増加で累計6万人超―新型コロナ7週連続で増加[感染症発生動向調査2025年第30週(7月21〜27日)]
2025.08.07
MSD:RSウイルス感染症予防薬クレスロビマブの承認を申請[新薬開発・販売 FRONTLINE]
幼虫移行症[私の治療]
2025.08.05
■NEWS 【速報】百日咳6週ぶりに減少―新型コロナ増加傾向[感染症発生動向調査2025年第29週(7月14~20日)]
マイコプラズマ肺炎[私の治療]
2025.08.04
【識者の眼】「ついに9価HPVワクチンが男性にも適応拡大!」稲葉可奈子
もっと見る
レジデントのための これだけ抗菌薬
高野哲史(済生会横浜市東部病院 総合内科)
4,840円(本体4,400円+税)
インフルエンザ・COVID-19・RSV診療ガイ…
菅谷憲夫(神奈川県警友会けいゆう病院 名誉参事,前 神奈川県警友会けいゆう病院 感染制御センター長,WHO Public Health Research Agenda for Influenza 委員)
4,400円(本体4,000円+税)
インフルエンザ診療ガイド2023-24【電子版付】
菅谷憲夫(慶應義塾大学医学部客員教授,WHOインフルエンザガイドライン委員,前 神奈川県警友会けいゆう病院 感染制御センター長)
4,180円(本体3,800円+税)
インフルエンザ/新型コロナウイルス感染症 診療ガ…
菅谷憲夫(神奈川県警友会けいゆう病院名誉参事、慶應義塾大学医学部客員教授)
3,850円(本体3,500円+税)
jmedmook81 あなたも名医!微生物の特徴…
上原由紀(藤田医科大学医学部感染症科臨床教授)
インフルエンザ/新型コロナウイルス感染症 診療ガ…
菅谷憲夫(神奈川県警友会けいゆう病院小児科/感染制御、慶應義塾大学医学部客員教授)
Phaseで見極める!小児と成人の風邪の診かた&…
永田理希(希惺会 ながたクリニック院長/感染症倶楽部シリーズ統括代表)
4,950円(本体4,500円+税)
インフルエンザ診療ガイド2020-21【電子版付】
菅谷憲夫(神奈川県警友会けいゆう病院小児科、感染制御/慶應義塾大学医学部客員教授)
jmedmook68 あなたも名医!エキスパート…
竹下 望(国立国際医療研究センター国際感染症センター)
R75高齢者感染症診療のキホン【電子版付】
中村 造(東京医科大学病院感染制御部講師)
3,740円(本体3,400円+税)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 相模野病院
胃のバリウム読影が可能な方を募集しています。
加須市 国民健康保険 北川辺診療所
加須市北川辺地域の診療所に勤務し、診療業務に従事していただく医師を募集しています。 市職員としての身分を有し、勤務時間は月曜日~金曜日、8:30~17:15までとなります。 土・日・祝日休みの他、年次有給休暇年間20日、その他夏季休暇、病気休暇等を整備しており、働きやすい環境づくりに努めております。 地域に密着した医療の実現に興味のある方は、ぜひ一度ご連絡ください。 ◎施設見学等も受け付けております。
医療ビル(【東京都】医療ビル/(仮称)つつじヶ丘メディカルセンター)
◆ 京王線つつじヶ丘駅新築物件 ◆ 【POINT】 ①つつじヶ丘駅前、バスローターリーに隣接の好立地 ②視認性が良く、人通りも多い ③2階区画は分割の相談も可 1階区画あり 11人乗りエレベーターあり 半径1㎞圏内の夜間人口は4万人強 物件場所周辺は競合が少ない
医療ビル(【埼玉県】医療ビル/(仮称)三郷中央メディカルセンター)
◆ 人口増加エリアの新築医療ビル ◆ 【POINT】 ①三郷中央駅から徒歩5分の新築物件。 ②競合医療機関が少ないエリア。 ③線路沿いにあり、電車からの視認性抜群。 駅から徒歩5分の新築医療ビルです。 線路沿いにあり、電車からの視認性抜群です。 スケルトン仕様につき自由に内装レイアウトが可能。 周辺はマンションが増え、人口増加中のエリア。 秋葉原駅まで最短20分で到着可能。 近隣のにおどり公園は市民の憩いの場として利用されております。
医療ビル(【千葉県】新築医療ビル/PRAXIS柏)
◆ ターミナル駅の新築医療物件 ◆ 【POINT】 ①視認性の高い好立地 ②周辺に時間貸駐車場、駐輪場が多数あります ③竣工済み築浅物件、契約後短期間での引越し可能 婦人科クリニックが盛業中、即入居可能な医療ビル。 契約時期相談可。 周辺に集客力があるスーパーが多く、生活導線に面した好立地です。 半径500m夜間人口:9,460人
医療モール(【埼玉県】医療モール/(仮称)南越谷メディカルセンター)
◆ 駅近かつ街道沿いの好立地医療モール ◆ 【POINT】 ①駅近かつ旧日光街道沿いの好立地 ②JR・東武線の2路線利用可能かつ駐車場完備 ③窓面広く、視認性の良い物件 ・RC造地上8階建て(1・2階:テナント区画、3~8階:住居) ・テナント用EVあり ・普通借家契約 ・近隣に獨協医大医療センターあり ・駅前や旧日光街道沿いには各業種の店舗が並び、人や車通りが多いエリア
医療ビル(【東京都】医療ビル/(仮称)日野メディカルセンター)
◆駅前の希少物件◆ 【POINT】 ①駅近、甲州街道沿いで駅からの視認性抜群です ②ビルアクセスはバリアフリー ③内科、整形外科、耳鼻科、眼科、婦人科がおすすめ 鉄筋コンクリート造 3階~10階住戸(55戸) 駐車場有(1台 17,000円) エレベーター有 近隣にクリニック少なく、住民が多いエリア ※歯科は募集していません。
医療モール(【東京都】医療モール/(仮称)四谷1丁目メディカルセンター)
◆ 都心の駅近新築医療モールPJ ◆ 【POINT】 ①赤坂口より視認性良好、徒歩1分の好立地 ②2026年3月竣工予定、新築医療ビルPJ ③複数路線乗り入れで広域からの集患が可能 RC造12階建、エレベーター設置。 昼間人口も多く幅広いターゲットから集患が見込めるエリア。
ビルテナント(【東京都】ビルテナント/(仮称)新小岩メディカルセンター)
◆ 駅からすぐの好立地の再開発案件 ◆ 【POINT】 ①駅前広場に隣接し、視認性良好 ②平日約1.9万人/休日約1.5万人の前面歩行者通行量 ③快速停車駅、豊富なバス路線により広範囲からのアクセス可能 サービス、飲食テナントが入居予定の商業ビル。 地下1階、11階建て予定。 エレベーターあり。 20~40代の働き盛り世代が中心の将来性の高いマーケット。 近隣に約540戸のマンション建築予定。
医療モール(【神奈川県】新築医療モール/センター南ビル)
◆ センター南駅から徒歩1分、視認性抜群のビル ◆ 【POINT】 ①駅1番出口すぐ、駅前広場に面するビル。 ②駅前には港北東急SC、サウスウッドなど商業施設多数。 ③昭和大学横浜市北部病院の最寄り駅です。 窓面があり、採光が取れます。 区画割り、面積の変更はご相談可能です。 区画割りによって設備の確認が必要になります。 駅周辺は商業施設も多くあり、常時人通りがあります。 昭和大学横浜市北部病院が近くにあり、病診連携が期待できます。
医療ビル(【神奈川県】医療ビル/厚木センタービル6階)
◆ 小田急線本厚木駅前北口徒歩1分 医療ビル ◆ 【POINT】 ①駅前徒歩1分、視認性良好の好立地。 ②常時、人通り往来が多く高い認知度が見込めます。 ③整形外科の開院において、診療圏データが優良エリアです。 区画について相談可。 「快速急行」「急行」「準急」「各停」停車する駅。 本厚木駅北側にショッピングモールや商店街などの買い物・飲食スポットが充実していて、 人通りも多く賑やかな場所です。
ビルテナント(【東京都】ビルテナント/(仮称)品川シーサイド駅メディカルセンター)
◆ 再開発が進むウォーターフロントエリア ◆ 【POINT】 ①ビジネスと文化が融合した利便性の高いエリア ②品川シーサイドから青物横丁に続く目抜き通り沿い ③半径1.5㎞圏 常住人口8.7万人。 鉄筋コンクリート造 地上階数 5階。 スケルトン渡し。 イオンスタイル品川シーサイド至近。 子育て世代の人口流入がある比較的新しい町。 駅利用者も増加傾向です。
医療ビル(【東京都】医療ビル/(仮称)浅草メディカルセンター)
◆ 都営浅草駅A5出口に隣接する好立地 ◆ 【POINT】 ①地下鉄A5出入口に隣接 ②複数路線が乗り入れる交通利便性が良いエリア ③半径1.5㎞圏 常住人口16.2万人 ・鉄骨造、地上9階建、EV11人乗り ・下町情緒あふれる雰囲気。観光地としても人気のエリア。
page top