カートを見る
Web医事新報 電子コンテンツ 書籍・jmedmook
ご利用ガイド
その他ジャンルで調べる
その他コーナーで調べる
CLOSE
2024.11.06
日本医事新報Off Time コンテンツを更新しました
2024.10.16
2024.09.06
週刊「日本医事新報」価格改定のお知らせ
2024.08.29
台風10号に伴う配送の遅れについて
No.4714 (2014年08月30日発行) P.27
川口信哉 (いわき市立総合磐城共立病院 外科主任部長)
登録日: 2016-09-01
最終更新日: 2017-04-25
最近,回診中や外来診察中,カンファランス中に掛かってきた院内PHSや携帯電話に普通の声で対応している人を見かけますが,これは絶対にやってはいけないことです。若手医師に限らず,むしろ上級医に多い現象かもしれませんが,マナーとして最低です。
残り302文字あります
会員登録頂くことで利用範囲が広がります。 » 会員登録する
2025.08.13
【識者の眼】「救急搬送、いつまで無料にしているのか?」康永秀生
2025.08.07
広域からホームページ経由で患者を集めるべきか?~整形外科医のケース[〈失敗から学ぶ〉医療機関ネット戦略のケーススタディ(10)]
2025.08.04
患者トラブルにおける示談書・合意書作成のポイント[〈知っておきたい〉医療機関の法的リスクヘッジ(27)]
2025.07.30
【識者の眼】「加算の先にあるもの─『診療体制の強化』を見据えた人材戦略」藤田哲朗
2025.07.29
書類選考で注意すること[クリニックで実践!人材採用のテクニック(12)]
2025.07.28
クリニックの予約システム :導入してからの試行錯誤と紆余曲折[ドクターズチャート発!イマドキ開業の実際どうなん?(7)]
【識者の眼】「病院経営を考える①:見識と付和雷同」飯田修平
2025.07.21
クリニックのWebマーケティング:集患と医院の成長を加速させる戦略[クリニック経営戦略「お悩み相談室」(第15回)]
2025.07.18
【識者の眼】「病院改革と医師の成長」藤井美穂
暴行罪の成否[病院トラブル─事務方の解決法〈season 2〉(16)]
2025.07.17
【識者の眼】「医師の宿直体制の見直し」小野 剛
2025.07.14
夫婦で異なる診療科を開業する場合,ホームページは1つ? 2つ? 〜内科医・皮膚科医のケース[〈失敗から学ぶ〉医療機関ネット戦略のケーススタディ(9)]
■NEWS 国立大学病院過去最大285億円の赤字―大鳥会長「このままなら間違いなく潰れる」
2025.07.07
勤務医・看護師の競業避止義務―有効な誓約書締結のポイント[〈知っておきたい〉医療機関の法的リスクヘッジ(26)]
2025.06.30
パートスタッフの活用法[クリニックで実践!人材採用のテクニック(11)]
2025.06.24
「第三者行為による傷病届」なしの保険診療[病院トラブル─事務方の解決法〈season 2〉(15)]
2025.06.23
クラウドPBX導入で変わるクリニックの電話対応[クリニック経営戦略「お悩み相談室」(第14回)]
【識者の眼】「『値上げする』という社会的責任」藤田哲朗
2025.06.16
■NEWS「次期改定を待たず診療報酬引上げを」―保団連が政府に要望書提出
2025.06.15
インターネット広告運用による効果がわからない〜内科医のケース[〈失敗から学ぶ〉医療機関ネット戦略のケーススタディ(8)]
2025.06.10
SNS時代の職員トラブルと法的対応―情報漏えいをどう防ぐか[〈知っておきたい〉医療機関の法的リスクヘッジ(25)]
もっと見る
医師のための節税読本〈2025年度版〉
西岡篤志(税理士)
4,510円(本体4,100円+税)
やまと在宅診療所の組織デザインと人材育成 「診療…
田上佑輔(医療法人社団やまと 理事長)
3,960円(本体3,600円+税)
日常診療に潜む法的リスク 適用シーンから学ぶ医療…
越後純子(弁護士・医師)
開業医の教科書Ⓡ スタートアップの人事・労務戦略
笠浪 真(税理士法人テラス 税理士)
3,740円(本体3,400円+税)
医師のための節税読本〈2024年度版〉
4,290円(本体3,900円+税)
レセプト調査ファイル
真鍋佑梨(株式会社ユアーズブレーン医業経営コンサルティング部)
3,300円(本体3,000円+税)
クリニックにおける人事・労務トラブル回避術
長友秀樹(社会保険労務士)
カルテ記載・レセプト請求大丈夫ですか?
長面川さより(株式会社ウォームハーツ)
3,850円(本体3,500円+税)
診療所経営の教科書【第3版】
大石佳能子(株式会社メディヴァ・コンサルティング事業部)
5,170円(本体4,700円+税)
開業医の教科書Q&A【電子版付】
笠浪 真(税理士法人テラス 代表税理士)
4,180円(本体3,800円+税)
医療モール(【埼玉県】医療モール/(仮称)土呂駅前メディカルモール)
◆ 駅前、駐車場有の希少物件 ◆ 【POINT】 ①駅からすぐで、駐車場もあり、集患に強い立地です ②大宮、東京、新宿までアクセス良好 ③近隣にスーパーや大型複合商業施設あり ◆銀行・コンビニ・駐輪場の隣地で早期認知可能 ◆面積等相談可能 ◆駐車場あり ◆募集区画は2階もしくは3階(未定) ◆大宮駅まで1駅。東京駅まで約40分・新宿駅まで約36分で乗り換えなしでアクセスできる ◆閑静な住宅街でファミリー層が多いエリア
医療ビル(【東京都】改装医療ビル/(仮称)つくし野駅前メディカルセンター)
◆ 駅改札目の前のリニューアル医療物件 ◆ 【POINT】 ①人気の田園都市線のリニューアル医療物件 ②駅改札、バスロータリー目の前、広域の集患が可能 ③駐車場設置あり 稀少な1階区画、2階は倉庫として利用可能。 面積、賃料は応相談。 閑静な住宅街、落ち着いたエリア。
ビルテナント(【埼玉県】ビルテナント/(仮称)朝霞メディカルセンター)
◆ 朝霞駅すぐの新築複合ビル ◆ 【POINT】 ①希少な駅近新築物件 ②都心へのアクセスが良好 ③ファミリー層に人気で、常住人口が多いエリア 東武東上線だけでなく、都心を経由して横浜・東京方面の幅広い駅まで乗り換えなしでアクセス可能 ※立地の詳細はお問い合わせください。 ◆近隣スーパーあり ◆人口増加エリア ◆生活同線上に位置
医療モール(【埼玉県】医療モール/八潮緑町クリニックビル)
◆ 盛業中の医療モール ◆ 【POINT】 ①緑町3丁目バス停前に立地 ②駐車場25台分あり ③15人乗りのエレベータあり。ストレッチャー・車椅子対応
ビルテナント(【東京都】ビルテナント/(仮称)品川シーサイド駅メディカルセンター)
◆ 再開発が進むウォーターフロントエリア ◆ 【POINT】 ①ビジネスと文化が融合した利便性の高いエリア ②品川シーサイドから青物横丁に続く目抜き通り沿い ③半径1.5㎞圏 常住人口8.7万人。 鉄筋コンクリート造 地上階数 5階。 スケルトン渡し。 イオンスタイル品川シーサイド至近。 子育て世代の人口流入がある比較的新しい町。 駅利用者も増加傾向です。
医療モール(【東京都】医療モール/(仮称)四谷1丁目メディカルセンター)
◆ 都心の駅近新築医療モールPJ ◆ 【POINT】 ①赤坂口より視認性良好、徒歩1分の好立地 ②2026年3月竣工予定、新築医療ビルPJ ③複数路線乗り入れで広域からの集患が可能 RC造12階建、エレベーター設置。 昼間人口も多く幅広いターゲットから集患が見込めるエリア。
ビルテナント(【東京都】新築ビルテナント/(仮称)駒沢4丁目メディカルセンター)
◆人気の世田谷エリアの新築物件◆ ①駒沢大学駅、駒沢公園口から徒歩7分の新築物件。 ②近くに食品スーパー「西友駒沢店」あり。 ③内科、小児科、皮膚科、眼科などの開業におすすめ。 5~8階は賃貸マンションを予定。 院長室、スタッフルームなどは居住スペースを活用可能です。 近くには食品スーパー「西友駒沢店」あり。 物件南側にはオリンピック公園、国立病院機構東京医療センターがあり。
医療ビル(【東京都】医療ビル/(仮称)東日本橋メディカルセンター)
◆ 東日本橋駅すぐの築浅物件 ◆ 【POINT】 ①都営浅草線「東日本橋駅」(B4出口)目の前、視認性良好 ②エレベーターあり ③内科クリニック(オンラインのみ)・小児科クリニックが開院済み 2クリニック開院済で盛業中です。 現状、事務所仕様。 総武線路馬喰町駅、都営新宿線馬喰横山駅、京急馬喰町駅利用可能。 周辺に医療機関少ないエリア。
医療モール(【千葉県】新築医療モール/(仮称)新松戸メディカルセンター)
◆駅前ロータリー沿いの好立地医療モール企画◆ 【POINT】 ①「新松戸駅」から徒歩1分の好立地 ②駅前ロータリー沿いであり視認性抜群 ③JR2路線乗入れの他、流鉄流山線も利用可能でありアクセス良好 地上3階建て エレベーター設置 スケルトン渡し 窓面広く視認性の良い物件 駅前には飲食店・物販店など各業種が集積 物件近くに駐車場あり(時間貸/月極)
医療モール(【東京都】医療モール/(仮称)用賀駅前メディカルモール)
◆希少な世田谷区駅前新築物件 ◆ 【POINT】 ①おしゃれでスタイリッシュな外観 ②人気な東急沿線の新築駅近物件 ③昼間人口も多く広域からの集患が見込める駅 ◆EVあり ◆昼間・夜間人口が共に多いエリア ◆5階約16坪も相談可能 ◆豊かな環境と施設があり住みやすい魅力が揃っている駅 ◆ファミリー層に人気のエリア ◆車・電車・バスの交通利便性が非常に高い
売地・貸地 等(【山梨県】医療ビレッジ/(仮称)富士吉田市メディカルセンター)
◆ 盛業中の医療ビレッジ ◆ 【POINT】 昭和通りに面して視認性のよい立地。 周辺クリニック(眼科・小児科・泌尿器科)と診診連携がはかれます。
page top