□赤血球の構成蛋白のほとんどはヘモグロビンであり,その合成には鉄が必須である。このため,体内の貯蔵鉄が枯渇すると鉄欠乏性貧血を生じる。これは,世界的に最も頻度の高い血液疾患である。原因としては,月経や消化管出血などによる鉄の喪失や,食物からの鉄分の摂取不足が多い。特に,妊娠・授乳中や成長期には鉄の需要が増大するので,十分な鉄分の摂取が必要である。
□倦怠感,労作時の息切れ,注意力の低下,運動時の筋痛など。
□異食症(氷などを無性に食べたくなる症状)がしばしばみられる。
□鉄欠乏が長期にわたると,匙状爪,舌炎,口角炎,嚥下障害をきたすことがある。
□末梢血検査で,小球性(MCV<82)・低色素性(MCHC<30)の貧血がみられる。
□血清フェリチン値が12ng/mL未満であれば,鉄欠乏症と診断できる。
□トランスフェリン飽和度〔血清鉄(Fe)÷ 総鉄結合能(TIBC)〕は20%を下回る。
□血小板数はやや増加していることが多い。
1190疾患を網羅した最新版
1252専門家による 私の治療 2021-22年度版 好評発売中
PDF版(本体7,000円+税)の詳細・ご購入は
➡コチラより