株式会社日本医事新報社 株式会社日本医事新報社

CLOSE

電子コンテンツ「イズムと生活行動記録表で読み解く職場のメンタルへルス疾患解説」「メタボ対策からフレイル対策へのギアチェンジ」を販売開始しました

登録日: 2020-08-28

最終更新日: 2020-08-28

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ぶれずに対処!職場のメンタルヘルス疾患

●執筆
原雄二郎(株式会社Ds’s メンタルヘルス・ラボ代表取締役)
鄭 理香(株式会社Ds’s メンタルヘルス・ラボ代表取締役社長)

●商品説明
判型:A4判
頁数:49頁
発行日:2020年8月20日
本体価格1,500円(税別)

●内容紹介
本コンテンツでは、産業医が職場で出会う代表的なメンタルヘルス疾患の特徴が実際の傾向に即して解説されており、またそれらを診るにあたってメンタルヘルス対策の中心者が持つべき「イズム」についてもわかりやすく述べられています。 またケース対応を適切に行うための有用なツールとなる「生活行動記録表」および各疾患の特徴が反映された記入例が付属しており、すぐ活用することが可能です。 日々のケース対応にぜひご利用下さい。


最新のエビデンスでフレイルの今がわかる!

●執筆
吉村芳弘(熊本リハビリテーション病院サルコペニア・低栄養研究センター長/リハビリテーション科副部長/栄養管理部長)

●商品説明
判型:A4判
頁数:24頁
発行日:2020年8月19日
本体価格900円(税別)

●内容紹介
個人差が大きく、明確な基準を提示することが難しい“メタボ対策”から“フレイル対策”へのギアチェンジ。このコンテンツでは、豊富な経験を基に地域からエビデンスを発信し続けている著者の実践を紹介します。まず、フレイルを身体的、認知的、社会的、オーラルフレイルに分類し、フレイルの考え方を解説。同定に使えるフレイル健診の質問票や診断のための基準(J-CHS基準など)を紹介しています。また、著者が実践している集団起立運動や、摂取エネルギーの考え方、骨格筋量維持のための蛋白質摂取量など、運動や栄養による予防・介入方法をまとめています。

日本医事新報社のWebオリジナルコンテンツ(PDF+HTMLのハイブリッド版)です。

購入いただくと、①ダウンロード式でどこでも読めるPDF版と、②シリアルナンバー登録で利用できスマホでも読みやすいHTML版(別途通信が必要です)の両方が利用できます。
※シリアルナンバーは商品購入後、3営業日以内にご登録のメールアドレスへ配信されます(小社営業日:祝日・年末年始を除く月~金曜日)。
シリアルナンバーの登録・利用方法は下記をご参照ください。
https://www.jmedj.co.jp/premium/DLM/DLMS/

おすすめ関連商品

関連記事・論文

もっと見る

関連書籍

関連求人情報

もっと見る

関連物件情報

もっと見る

page top