カートを見る
Web医事新報 電子コンテンツ 書籍・jmedmook
ご利用ガイド
その他ジャンルで調べる
その他コーナーで調べる
CLOSE
2024.11.06
日本医事新報Off Time コンテンツを更新しました
2024.10.16
2024.09.06
週刊「日本医事新報」価格改定のお知らせ
2024.08.29
台風10号に伴う配送の遅れについて
No.4894 (2018年02月10日発行) P.71
茨木 保
登録日: 2018-02-10
最終更新日: 2018-02-06
2025.08.22
【書評】『熱中症の謎となぜ』「問いを深め,現場を変える─熱中症理解の決定版」
2025.08.19
【特別寄稿】原中勝征先生を悼む
2025.08.11
【書評】『全身性エリテマトーデス臨床マニュアル 第4版』SLE患者を本気で診るための集大成
2025.08.01
閉院時の悩みを解決できる医業承継のリアル[日本医事新報特別企画:ライフスタイル特集「彩りのあるシニアライフを送る 医師の終活」]
医師に最適な投資用不動産とは…… 不二興産からの提案「区分所有権の路面店舗」[日本医事新報特別企画:ライフスタイル特集「彩りのあるシニアライフを送る 医師の終活」]
⼊居率99.52%で安定的収⼊を確保 相続税の節税効果も期待できる多忙な⽅に適した資産形成[日本医事新報特別企画:ライフスタイル特集「彩りのあるシニアライフを送る 医師の終活」]
閉院の片づけ作業を徹底サポート!アローズヘルスケアの「閉院おまかせパック」[日本医事新報特別企画:ライフスタイル特集「彩りのあるシニアライフを送る 医師の終活」]
あなたの想いを世界へつなぐ[日本医事新報特別企画:ライフスタイル特集「彩りのあるシニアライフを送る 医師の終活」]
シニア世代だからこそ 自分だけの働き方を再設計する[日本医事新報特別企画:ライフスタイル特集「彩りのあるシニアライフを送る 医師の終活」]
専門家に聞く!医師のための終活入門 人生の最終章に「遺贈寄付」という社会貢献を[日本医事新報特別企画:ライフスタイル特集「彩りのあるシニアライフを送る 医師の終活」]
2025.07.22
【書評】『プシコ 脳のしくみから考える内科外来での精神疾患と器質疾患の診断』名は体を表すのか,それともそれは鏡に映る己の姿か
2025.07.09
【書評】『循環器集中治療 CICUテキスト』循環器集中治療に尽くす医療者のバイブル,日本医大からの渾身の一冊!
2025.06.01
【書評】jmedmook97 「ついでに腰も診てほしい」と言われたら『プライマリ・ケア医のための腰痛診療』
2025.05.12
【書評】『肺エコーでうっ血管理を‘見える化’心不全管理のための心×肺エコー』今後の心不全診療の指南書となる一冊
2025.05.03
【書評】『最新H. pylori陰性胃がん・胃炎の内視鏡診断ガイド』消化器内視鏡とヘリコバクターピロリ感染の診療に携わるすべての医師にお薦めする必読のガイドブック
2025.04.22
【書評】『東邦大学医療センター大森病院間質性肺炎センターではこうしている 最新 間質性肺炎診療』呼吸器専門医のみならず,かかりつけ医や研修医,その他の皆様に広く一読をお薦めする
2025.04.01
【書評】jmedmook94『喘息・COPDポイント解説』ガイドラインに準拠した情報がコンパクトに整理された実用書
2025.03.05
【書評】『研修医・当直医のための救急画像読影ガイド─危機的な所見を見逃さないために』救急対応に関わるすべてのスタッフに読んでほしい一冊
2025.02.05
【書評】『レジデントのためのこれだけ抗菌薬』読みやすくフェアでオーセンティックなテキスト
2025.01.29
【書評】jmedmook92『ケースで身につく 蛋白尿・血尿の診かた・考えかた』要領よく,短時間で腎臓臨床を疑似体験できる一冊
2025.01.20
【書評】『必ずできる!実践的カテーテルアブレーション』カテーテルアブレーションの全体像がつかめ,手元に置いておきたい一冊
もっと見る
がんばれ!猫山先生(7)
茨木保(漫画家・いばらきレディースクリニック院長)
1,100円(本体1,000円+税)
がんばれ!猫山先生(6)
茨木 保(漫画家・いばらきレディースクリニック院長)
がんばれ!猫山先生(5)
がんばれ!猫山先生(4)
がんばれ!猫山先生(3)
がんばれ!猫山先生(2)
1,047円(本体952円+税)
がんばれ!猫山先生(1)
医療法人財団 竹栄会 介護老人保健施設 けんちの苑みずほ
◆常勤 募集◆ けんちの苑みずほは、水と緑豊かな恵まれた環境の瑞穂の大地にあり、近代的な建築と設備をもった明るい施設になっております。 朝は小鳥の囀りに目を覚まし、夕方は富士に沈む夕日を見ながら静寂の中に暮れる素晴らしい環境ににあります。地元のみなさまから期待され喜ばれる施設として、また明るく楽しい施設としてご家族の皆様からも喜ばれる施設を目指し努力しております。 同法人のみずほクリニック(整形外科、リハビリテーション科、内科)が併設されています。 ◎非常勤も募集しております。
◆非常勤 募集◆ けんちの苑みずほは、水と緑豊かな恵まれた環境の瑞穂の大地にあり、近代的な建築と設備をもった明るい施設になっております。 朝は小鳥の囀りに目を覚まし、夕方は富士に沈む夕日を見ながら静寂の中に暮れる素晴らしい環境ににあります。地元のみなさまから期待され喜ばれる施設として、また明るく楽しい施設としてご家族の皆様からも喜ばれる施設を目指し努力しております。 同法人のみずほクリニック(整形外科、リハビリテーション科、内科)が併設されています。 ◎常勤も募集しております。
社会福祉法人 南紀白浜福祉会 介護老人保健施設 成華苑
●介護老人保健施設長 募集 当法人は、南紀白浜で単独型老健として、地域に根差した施設運営をしております。 同一敷地内には、特別養護老人ホームや軽費老人ホーム、通所介護や通所リハ、訪問介護や訪問看護など高齢者福祉を総合的に運営しております。 出張面談可能です。 温暖な地でスローライフを送りませんか。
医療法人財団 聖蹟会 介護老人保健施設 ハートランド桶川
24時間救急対応の法人病院が併設にあるため、緊急時のフォローが万全です。 介護老人保健施設での勤務経験はなくとも職員一同、先生を支えてまいりますので、よろしくお願いいたします。 ◎常勤(施設長)も募集中です
医療法人社団 共生会 介護老人保健施設エコトープ
◆施設長を募集しています◆ 入所150名、通所リハビリ40名の老人保健施設で、要介護者に対し、医療・介護・機能訓練等を行っています。 医師・看護師・介護職員・リハビリ職員・薬剤師・栄養士・ケアマネなど、多職種による充実したスタッフとともに勤務していただきます。 急変時や困難なケースは、グループ内の関連病院や近隣の協力病院に対応を依頼します。 日勤のみですので、ご高齢の方でも無理なく勤務可能です。まずはお気軽にお問い合わせください。 ★常勤もご相談ください
◆施設長を募集しています◆ 入所150名、通所リハビリ40名の老人保健施設で、要介護者に対し、医療・介護・機能訓練等を行っています。 医師・看護師・介護職員・リハビリ職員・薬剤師・栄養士・ケアマネなど、多職種による充実したスタッフとともに勤務していただきます。 急変時や困難なケースは、グループ内の関連病院や近隣の協力病院に対応を依頼します。 日勤のみですので、ご高齢の方でも無理なく勤務可能です。まずはお気軽にお問い合わせください。 ★非常勤もご相談ください
平成医療グループ 藤枝平成記念病院
「医療・介護・福祉の総合的サービスを提供します。人にやさしい最先端の医療を提供します」 開院当初から、信頼される医療提供を心がけ、患者さんの立場にたった医療の実践や人間ドック・脳ドックなど、地域の皆様の命と健康を守る活動に努力してまいりました。 私達はさらに医療の質の向上を心がけ、食事や病院の居住性・快適さにも最大限の工夫を払い、訪れる患者さん方の苦痛をとりさり、安らぎを与える病院にすることを目標としております。 そして、疾病治療のみに終始することなく、皆様の健康、病気の予防からリハビリテーション、さらに高齢社会のニーズである介護・福祉を含めた総合的なサービスの提供をお約束します。 ★常勤も募集しておりますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
「医療・介護・福祉の総合的サービスを提供します。人にやさしい最先端の医療を提供します」 開院当初から、信頼される医療提供を心がけ、患者さんの立場にたった医療の実践や人間ドック・脳ドックなど、地域の皆様の命と健康を守る活動に努力してまいりました。 私達はさらに医療の質の向上を心がけ、食事や病院の居住性・快適さにも最大限の工夫を払い、訪れる患者さん方の苦痛をとりさり、安らぎを与える病院にすることを目標としております。 そして、疾病治療のみに終始することなく、皆様の健康、病気の予防からリハビリテーション、さらに高齢社会のニーズである介護・福祉を含めた総合的なサービスの提供をお約束します。 ★非常勤も募集しておりますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
医療法人社団 佑樹会 介護老人保健施設 なごみの里
「希望と生きがいのある医療福祉の創造」を佑樹会の基本理念とし、この理念実現のためにご家族や行政も含めた 地域の方々と連携をとりながら、職員一丸となって高齢者ご本人の生活を支援・援助することに取り組んでおります。 温厚な人柄でチームケアに理解のある方、法人の方針に理解を示していただける方を求めています。
公益社団法人 地域医療振興協会 市立大村市民病院
急性期から回復期、維持期までの疾患の治療・管理はもとより、予防医学としての健診事業にも力を注いでいます。 ハイケアユニットから地域包括ケア・回復期リハ病棟まで有しており、地域の皆様に対して急性期から回復期まで切れ目のない医療、充実したリハビリサービスを提供できる体制が整っております。 基幹型臨床研修指定病院として医師の教育にも寄与しています。当協会のコンセプトの1つである離島医療の支援も積極的に行っています。 救急医療体制については、1次から3次まで幅広く患者さんを受け入れています。 特に3次救急患者さんに関しましては、症状に応じて長崎医療センター及び救急隊と連携をとりながら、必要に応じた救急対応を行っています。また、2次までの救急患者さんに関しては、専門医と総合医が協力し対応しています。 救急医療についても二次救急を担っています。緊急の大血管手術やバイパス手術も行っており、長崎県内外から高い評価を受けています。 なお、日当直体制では、内科・外科系及び循環器系で 救急体制を整えています。 現在、内科・外科系の日当直体制は、内科医師が火曜日・木曜日・土曜日 の当直帯及び土曜日・日曜日の日直帯、外科系医師が月曜日・水曜日・金曜日・日曜日の当直帯に救急対応を行っています。 また、大村市夜間初期診療事業(内科系・小児科)に参画しています。 平成29年度より新病院にて診療を開始しております。 ●大村市の人口は約99,500人(令和7年3月末日現在)で、県内13市で唯一人口が増加しています
一般財団法人 仁風会 京都南西病院
◆内科・老年科(外科も相談可) 常勤◆ 京都南西病院は医療療養病床を設置し、京都南西病院介護医療院を併設しています。 高齢者医療、地域医療に関わっていただける方を募集中です。
医療モール(【東京都】医療モール/(仮称)荏原町メディカルセンター)
◆ 駅近かつ商店街に面した好立地案件 ◆ 【POINT】 ①「荏原町駅」目の前の好立地であり、視認性抜群 ②人通りの多い商店街に面しており、早期認知が見込めます ③品川区内の希少な新築医療モール物件 ・RC造 地上4階建て ・だれでもトイレ設置(1階) ・9人乗りエレベーター 駅前商店街にはスーパー、ドラッグストア、飲食店など様々な業種の店舗が集積。 旗の台まで商店街が続いており、強い生活動線 半径1km圏内常住人口:74,580人(2020年国勢調査)
医療モール(【東京都】築浅医療モール/ソライエアイル練馬北町)
◆築浅医療モールのクリニック居抜き案件◆ 【POINT】 ①旧川越街道沿いの築浅医療モール。 ②居抜き物件につきレイアウトによって内装費が抑えられます。 ③下赤塚駅、地下鉄赤塚駅、東武練馬駅からアクセス可能。 「東京都子育て支援住宅認定制度」の設計認定を取得した賃貸マンション(62戸)の1階にてオープンしました。 上階の住民は若いファミリー世代が多数。 駐車場10台あり、駐輪場多数あり。 練馬区と板橋区の境にあり、両区から患者が見込めます。 物件前には光が丘駅方面へのバス停あり、様々な移動手段の患者を見込めます。
ビルテナント(【神奈川県】ビルテナント/SUGIURA東神奈川駅前ビル)
◆ 駅前のおしゃれなガラス張りビル ◆ 【POINT】 ①駅から徒歩1分の好立地 ②競合クリニックが少ないエリア ③皮膚科、耳鼻科に特におすすめです 家賃格安。 エレベーター設置 普通借家契約3年 ビル内2つの塾、美容室、事務所入居 ※歯科は募集していません。 駅前のバスロータリに面するエリア。 人口・世帯数増加、事業所傾向。
医療ビル(【東京都】医療ビル/(仮称)御茶ノ水メディカルセンター)
◆ JR御茶ノ水駅徒歩3分 明大通り沿い ◆ 【POINT】 ①明大通り沿い。希少な新築物件。 ②視認性が良く、人通りも多い好立地。 ③半径1.5㎞圏 常住人口6.7万人。 EV1基(11人乗) 定期建物賃貸借 JR総武線・千代田線・半蔵門線等の複数路線利用可能。 文化的な街並みが広がる人通りが多く活気に満ちたエリア。
医療モール(【神奈川県】医療モール/東戸塚メディカルモール)
◆ 盛業中の医療モール ◆ 【POINT】 ①内・皮・小・耳・産婦・整形・歯が盛業中の医療モール ②当フロアに8.06㎡の倉庫使用可能 ③総戸数253戸のタワーマンション内、ダイエー隣接 地下2階地上29階建てタワーマンション、ニューシティ東戸塚タワーズシティファースト3階の医療モール。 食品スーパー、レストラン、サービス店舗等が充実したエリア。
医療ビル(【茨城県】医療ビル/取手クリニックビル)
◆ 隣地に調剤薬局開局済み ◆ 【POINT】 即入居可。 大通り沿いで視認性良好。 エレベーターあり。
医療ビル(【神奈川県】医療ビル/(仮称)元住吉メディカルセンター)
◆地域の基幹病院隣接、早期認知度UP 【POINT】 ①JR武蔵小杉駅より徒歩15分、2駅利用可能な好立地 ②関東労災病院隣接、病診連携が図れます ③地域の基幹病院隣接、早期認知度UPを図れます 看板設置可(設置個所は応相談となります) 1km圏内人口63,772人
医療ビル(【東京都】新築ビル/(仮称)板橋駅前メディカルセンター)
◆駅前再開発が進む駅前好立地◆ 【POINT】 ①再開発、商業施設建築が進む人口増加エリア ②大型スーパー近くの人通り多い生活導線の立地 ③心療内科に特におすすめ 2フロア以上利用可(内科は3フロア利用) 普通賃貸借契約を予定 周辺開発進行中 【夜間人口】2020年国勢調査 1次:23,916人 2次:78,937人 3次167,051人
ビルテナント(【埼玉県】ビルテナント/(仮称)朝霞メディカルセンター)
◆ 朝霞駅すぐの新築複合ビル ◆ 【POINT】 ①希少な駅近新築物件 ②都心へのアクセスが良好 ③ファミリー層に人気で、常住人口が多いエリア 東武東上線だけでなく、都心を経由して横浜・東京方面の幅広い駅まで乗り換えなしでアクセス可能 ※立地の詳細はお問い合わせください。 ◆近隣スーパーあり ◆人口増加エリア ◆生活同線上に位置
ビルテナント(【東京都】ビルテナント/清瀬南口 1階医療物件)
◆ 日本調剤清瀬南口薬局 隣接物件 ◆ 【POINT】 ①視認性の良い、生活動線沿い。 ②隣地に日本調剤清瀬南口薬局開局済み。 ③半径1.5㎞圏 常住人口6.5万人。 南口ふれあいどーり商店街があり、物販店や飲食店など昔ながらの商店街が広がる生活のしやすいエリア。
医療ビル(【東京都】新築ビルテナント/(仮称)代々木3丁目メディカルセンター)
◆ 人気エリアの新築スタイリッシュビル ◆ ①競合が少ないエリア ②地下1階がビルエントランス(公道に面しています) ③ビル入り口がバリアフリー ・車椅子等多目的トイレ完備 ・エレベーター大型13人乗り ・地上9階建、地下1階てのスタイリッシュビル ※歯科は募集していません 複数路線利用可能な優れた交通アクセス 小田急線南新宿駅利用可 閑静な住宅地
page top