株式会社日本医事新報社 株式会社日本医事新報社

心筋症 Multimodalityを用いた診断・評価のすべて

正確な診断・迅速な評価に役立つ心エコー・心臓MRIの活用法

定価:7,150円
(本体6,500円+税)

数量

カートに入れる

立ち読み

編著: 北岡裕章(高知大学医学部老年病・循環器内科学教授)
判型: B5判
頁数: 304頁
装丁: カラー
発行日: 2024年01月10日
ISBN: 978-4-7849-0369-6
版数: 初版
付録: 無料の電子版が付属(巻末のシリアルコードを登録すると、本書の全ページを閲覧できます)

シリアル登録の手順

シリアル登録画面へ

電子版を閲覧


・心筋症の診断・評価において特に重要とされる「心エコー」「心臓MRI」をメインに取り上げ,早期診断・正確な評価に役立つポイントを,豊富な画像のバリエーションとともに解説した1冊。
・1章では心筋症の最新の知見や課題について,2~4章では心エコーおよび心臓MRIの基本的事項,5章では核医学や心臓CTの基本的事項をまとめました。
・心筋症は形態や臨床的転帰が様々で,個々の症例からの学びが重要であることから,ケース紹介を中心に解説。6章では実際の症例について,multimodalityを活用したトータルマネジメントを紹介しています。
・37点の動画つきで,より深い理解につながる!心筋症診療に携わる若手~中堅の循環器内科医にお勧めします。

診療科: 内科 循環器内科

目次

1章 心筋症の定義と鑑別への道筋
1 なぜ心筋症の診療が重要か?
2 拡張型心筋症と類似二次性心筋症
3 肥大型心筋症と類似二次性心筋症
4 不整脈原性右室心筋症
5 左室緻密化障害

2章 心エコーを心筋症診療に活かす
1 心エコー読影の基本とピットフォール
2 拡張型心筋症様のエコーを見たときの鑑別診断・重症度評価・予後予測
3 肥大型心筋症様のエコーを見たときの鑑別診断・重症度評価・予後予測
4 右室拡大を見たときの鑑別診断と重症度評価
5 その他の心筋症(たこつぼ症候群,頻脈誘発性心筋症,化学療法関連心筋障害)を心エコーから理解する

3章 なぜ循環器内科医が心臓MRIを理解しなければいけないのか?

4章 心臓MRIを心筋症診療に活かす
1 心臓MRI 読影の基本
2 拡張型心筋症様病態における鑑別診断のポイントと重症度評価
3 肥大型心筋症様病態における鑑別診断のポイントと重症度評価
4 右室拡大を見たときの鑑別診断と重症度評価
5 心筋炎やサルコイドーシスなどの炎症性心筋症を心臓MRIから理解する

5章 心臓CT,核医学(PETを含む)を心筋症診療に活かす

6章 実践編:心エコー・心臓MRIを用いたトータルマネジメント
1 拡張型心筋症のトータルマネジメントに画像診断を活かす
2 肥大型心筋症のトータルマネジメントに画像診断を活かす
3 心サルコイドーシスのトータルマネジメントに画像診断を活かす
4 心筋炎のトータルマネジメントに画像診断を活かす
5 心アミロイドーシスのトータルマネジメントに画像診断を活かす
6 心ファブリー病のトータルマネジメントに画像診断を活かす

もっと見る

閉じる

序文

「心筋症」という用語は,1957年に初めて使用されたとされる。当初,「原因不明な心筋疾患」と定義され,稀な疾患と考えられてきた。
しかし,この65年余りの間に,①代表的な病型である拡張型心筋症や肥大型心筋症は稀な疾患ではなく,日常臨床でよく遭遇する疾患である,②当初は原因不明とされたが,遺伝子変異など病因が解明されるようになった,③心筋症の原因によっては疾患特異的/疾患修飾薬が開発された,など大きな変化が生じた。
よって,現在我々が日常臨床で求められているのは,心筋症の正しい理解のもとに正確な診断,病状把握,そして治療を行うことである。そのためには,心エコーおよび心臓MRIを中心としたmultimodalityが重要となってくる。心エコーは心臓の形態や機能評価には欠かせない検査であり,心臓MRIは心臓の形態評価に加え,他の画像診断では困難である心筋性状の情報(心筋で何が起きているのか)を教えてくれる重要な検査法である。折しも2023年に発表された欧州心臓病学会の心筋症ガイドラインでは,心臓MRIの位置づけが非常に強調されている。
一方で心筋症は,同じ病因・病型であっても,その形態や臨床的転帰などが様々であり,個々の症例から学ぶことが非常に重要である。
本書は,1章で心筋症の現在の考え方や問題点を解説頂き,2章で心筋症診療における心エコーの基本的事項,3・4章で心筋症診療における心臓MRI基本的事項,第5章で心筋症診療における核医学や心臓CTの基本的事項,第6章でこれらのmultimodalityを用いた実際の症例へのアプローチを解説頂いた。過去の心筋症に関する類書にない電子版も用意され,実際の動画を学習できることも特徴である。執筆頂いたのはわが国の心筋症診療に関わる循環器内科・放射線科のトップランナーの先生方である。本書がわが国の心筋症診療の向上に役立ち,心筋症患者に益することを祈念している。
2023年11月
高知大学医学部老年病・循環器内科学教授
北岡裕章

もっと見る

閉じる

関連書籍

もっと見る

関連記事・論文

もっと見る

関連求人情報

公立小浜温泉病院

勤務形態: 常勤
募集科目: 消化器内科 2名、呼吸器内科・循環器内科・腎臓内科(泌尿器科)・消化器外科 各1名
勤務地: 長崎県雲仙市

公立小浜温泉病院は、国より移譲を受けて、雲仙市と南島原市で組織する雲仙・南島原保健組合(一部事務組合)が開設する公設民営病院です。
現在、指定管理者制度により医療法人社団 苑田会様へ病院の管理運営を行っていただいております。
2020年3月に新築移転し、2021年4月に病院名を公立新小浜病院から「公立小浜温泉病院」に変更しました。
6階建で波穏やかな橘湾の眺望を望むデイルームを配置し、夕日が橘湾に沈む様子はすばらしいロケーションとなっております。

当病院は島原半島の二次救急医療中核病院として地域医療を支える充実した病院を目指し、BCR等手術室の整備を行いました。医療から介護までの医療設備等環境は整いました。
2022年4月1日より脳神経外科及び一般外科医の先生に常勤医師として勤務していただくことになりました。消化器内科医、呼吸器内科医、循環器内科医及び外科部門で消化器外科医、整形外科医の先生に常勤医師として勤務していただき地域に信頼される病院を目指し歩んでいただける先生をお待ちしております。
又、地域から強い要望がありました透析業務を2020年4月から開始いたしました。透析数25床の能力を有しています。15床から開始いたしましたが、近隣から増床の要望がありお応えしたいと考えますが、そのためには腎臓内科(泌尿器科)医の先生の勤務が必要不可欠です。お待ちいたしております。

●人口(島原半島二次医療圏の雲仙市、南島原市、島原市):126,764人(令和2年国勢調査)
今後はさらに、少子高齢化に対応した訪問看護、訪問介護、訪問診療体制が求められています。又、地域の特色を生かした温泉療法(古くから湯治場として有名で、泉質は塩泉で温泉熱量は日本一)を取り入れてリハビリ療法を充実させた病院を構築していきたいと考えています。

もっと見る

関連物件情報

もっと見る

page top