株式会社日本医事新報社 株式会社日本医事新報社

最新デバイスを含む治療戦略を、ここに公開! 慢性深部静脈不全の評価と治療 弾性ストッキングから静脈ステント治療まで

定価:7,700円
(本体7,000円+税)

数量

カートに入れる

立ち読み

著: 星野祐二(国際医療福祉大学 教授/福岡山王病院 血管外科 部長)
判型: B5判
頁数: 144頁
装丁: 2色刷
発行日: 2023年03月06日
ISBN: 978-4-7849-6845-9
版数: 第1版
付録: 無料の電子版が付属(巻末のシリアルコードを登録すると、本書の全ページを閲覧できます)

シリアル登録の手順

シリアル登録画面へ

電子版を閲覧


・2022年12月に薬事承認されたばかりの「静脈ステント治療」を基礎から解説しました。
・「評価スケール」から,弾性ストッキングによる「圧迫療法」,血管内ステント治療まで,深部静脈不全の診断・治療を完全網羅。
・エコー,静脈造影,CT……症例ごとに多彩な動画も盛り込んだ,「教科書」的な一冊です。

診療科: 内科 循環器内科

目次

第Ⅰ章 病態の理解
1. はじめに ―慢性の深部静脈不全とは
2. 静脈血栓後症候群(血栓後症候群,静脈血栓後遺症)
Column1. 急性期深部静脈血栓症の治療 open vein hypothesis
3. nonthrombotic iliac vein lesions(NIVL)(May-Thurner症候群)
4. 原発性深部静脈不全(PDVI)

第Ⅱ章 診察のポイントと検査の進め方
1. 問診および診察のポイント
2. 検査

第Ⅲ章 評価スケール
1. CEAP分類
 Column2. 一次性下肢静脈瘤,二次性下肢静脈瘤
 Column3. CEAP分類の改定“E”
2. VSSシステム
3. Villaltaスケール

第Ⅳ章 治療
1. 圧迫療法でどこまで良くなるか
 Column4. 圧迫療法はPTSを予防できる?
2. 表在静脈手術,穿通枝手術
3. 腸骨静脈ステント留置術を含めた深部静脈のインターベンション
 FOCUS1. ステント留置後の成績(動脈用ステントと静脈専用ステント)
 FOCUS2. 鼠径靱帯以下の静脈ステント留置の是非(インフローの重要性とステント破損の危険性)
 FOCUS3. 治療介入の指標,狭窄度50%以上でよいのか
 FOCUS4. 理想的な穿刺部位は?
 FOCUS5. ステント留置後の抗凝固療法,抗血小板療法
 FOCUS6. 合併症
 FOCUS7. 注意点(麻酔法,周術期の弾性ストッキング,フットポンプ)

第Ⅴ章 症例
1. 血栓後症候群 左総腸骨静脈~総大腿静脈閉塞症例
2. 血栓後症候群 左総腸骨静脈閉塞症例
3. 血栓後症候群 動静脈瘻合併症例
4. 血栓後症候群 左総腸骨静脈~外腸骨静脈閉塞ガイドワイヤー貫通困難例
5. 血栓後症候群 右外腸骨静脈狭窄症例
6. 血栓後症候群 左腸骨静脈閉塞によるC3症例
7. 血栓後症候群 ステント留置後翌日にステント急性閉塞“missed inflow”症例
8. NIVL症例 左総腸骨静脈高度狭窄

もっと見る

閉じる

序文

2023年,静脈ステント留置術が保険収載されます。これは,これまで下肢の慢性静脈不全に対し広く行われている,弾性ストッキングや弾性包帯を用いた圧迫療法,血管内焼灼術や塞栓術,ストリッピング術などといった表在静脈手術,SEPSなどといった不全穿通枝手術に加え,強力な治療オプションが1つ追加されることを意味します。この新たな治療オプションを,最大限有効に活用するためには,その適応がどういった病態の患者さんなのか,上記の既存治療法とどのように組み合わせて治療戦略をたてていくのがベストであるのかを知る必要があります。

これまで静脈ステント留置術は主に欧米を中心に行われてきておりますが,すでに良好な治療成績と安全性が報告されています。当初は動脈用のステントを静脈にオフラベルで使用して行われておりましたが,それでも非常に良い治療成績と安全性が報告され,その後,静脈専用のステントが開発され使用されてきても,その成績は動脈用のステントとほぼ同様の良好な治療成績と安全性が報告されてきております。本書では主に動脈用のステントを使用した治療経験を中心に記載されておりますが,病態の捉え方や治療方針の決め方,実際の静脈インターベンションを含め,静脈専用のステントとほぼ同様と考えて問題ないものと思われます。

本書の内容は2023年時点での最新のデータをふまえたものとなっておりますが,この静脈ステント自体が新しい治療法であり,昨今の血管内治療の急速な進歩より考えても毎年新たな情報がアップデートされてくるものと思われます。この新たな治療法を知るにあたり,本書が良い出発点となり,また静脈ステント留置術のみならず下肢の慢性静脈不全の診断・治療に携わる医療従事者にとって幅広く役立つものになると期待しています。

2023年2月
星野祐二

もっと見る

閉じる

関連書籍

もっと見る

関連記事・論文

もっと見る

関連求人情報

公立小浜温泉病院

勤務形態: 常勤
募集科目: 消化器内科 2名、呼吸器内科・循環器内科・腎臓内科(泌尿器科)・消化器外科 各1名
勤務地: 長崎県雲仙市

公立小浜温泉病院は、国より移譲を受けて、雲仙市と南島原市で組織する雲仙・南島原保健組合(一部事務組合)が開設する公設民営病院です。
現在、指定管理者制度により医療法人社団 苑田会様へ病院の管理運営を行っていただいております。
2020年3月に新築移転し、2021年4月に病院名を公立新小浜病院から「公立小浜温泉病院」に変更しました。
6階建で波穏やかな橘湾の眺望を望むデイルームを配置し、夕日が橘湾に沈む様子はすばらしいロケーションとなっております。

当病院は島原半島の二次救急医療中核病院として地域医療を支える充実した病院を目指し、BCR等手術室の整備を行いました。医療から介護までの医療設備等環境は整いました。
2022年4月1日より脳神経外科及び一般外科医の先生に常勤医師として勤務していただくことになりました。消化器内科医、呼吸器内科医、循環器内科医及び外科部門で消化器外科医、整形外科医の先生に常勤医師として勤務していただき地域に信頼される病院を目指し歩んでいただける先生をお待ちしております。
又、地域から強い要望がありました透析業務を2020年4月から開始いたしました。透析数25床の能力を有しています。15床から開始いたしましたが、近隣から増床の要望がありお応えしたいと考えますが、そのためには腎臓内科(泌尿器科)医の先生の勤務が必要不可欠です。お待ちいたしております。

●人口(島原半島二次医療圏の雲仙市、南島原市、島原市):126,764人(令和2年国勢調査)
今後はさらに、少子高齢化に対応した訪問看護、訪問介護、訪問診療体制が求められています。又、地域の特色を生かした温泉療法(古くから湯治場として有名で、泉質は塩泉で温泉熱量は日本一)を取り入れてリハビリ療法を充実させた病院を構築していきたいと考えています。

もっと見る

関連物件情報

もっと見る

page top