トップ 週刊日本医事新報バックナンバー 週刊日本医事新報 4842号 週刊日本医事新報 4842号 定価:814円(本体740円+税) 定期購読する 発行日: 2017年02月11日 判型: B5判 頁数: 100頁 数量 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 カートに入れる 当号の記事・論文 2017.02.10 切るべきか、切らざるべきか…… [プラタナス] 2017.02.10 いつもと違う後頸部や後頭部の痛み:鑑別すべき疾患は? [画像診断道場〜実はこうだった(45)] 2017.02.07 介護保険法改正案が閣議決定 ―「「介護医療院」創設や利用者負担見直しなど規定」【介護保険制度改革】 2017.02.02 ハーボニー偽造品、中身はビタミン剤などと判明 【健康被害はなし】 2017.02.06 都道府県別の抗菌薬使用量と耐性率を公表へ 【厚労省】 2017.02.06 抗癌剤「ザルトラップ」などが近く承認へ 【医薬品第二部会】 2017.02.07 「アビガン」備蓄の方針で一致 【新型インフルエンザ対策】 2017.02.06 医療機関向け個人情報取扱いガイダンス案パブコメ 【個人情報保護委員会】 2017.02.08 患者申出療養、植込み型補助人工心臓療法を了承 【制度の課題は中医協で議論へ】 2017.02.03 脳性麻痺児、9割在宅・2割人工呼吸器 【産科補償制度で初公表】 2017.02.08 次世代病院医療情報システムを提言─産官学政連携組織 【医療ビッグデータ】 2017.02.10 偽造医薬品が調剤されたことは重大問題だ [お茶の水だより] 2017.02.10 学術会議が安全保障と学術の関係を議論 ─問われる科学者の使命と責任 【まとめてみました】 2017.02.13 【人】大森浩二さん「 住んで良かったと思われる地域を医療から作りたい 」 2017.02.09 【PickUp 医療データ】覚えておくと役立つ数字(40)第3位 2017.02.10 「在宅・救急・警察の横断的連携を」[長尾和宏の町医者で行こう!!(70)] 2017.02.09 レブラミド適正管理手順の一部改訂 [医療安全情報UpDate] 2017.02.09 高齢運転者の交通事故 【聞かせてください!現場のホンネ】(69) 2017.02.10 特集:がんによる消化管狭窄へのステント留置 ─治療の可能性を広げる 2017.02.10 (1)食道ステント[特集:がんによる消化管狭窄へのステント留置 ─治療の可能性を広げる] 2017.02.10 (2)胃・十二指腸ステント[特集:がんによる消化管狭窄へのステント留置 ─治療の可能性を広げる] 2017.02.10 (3)大腸ステント[特集:がんによる消化管狭窄へのステント留置 ─治療の可能性を広げる] 2017.02.09 2.発熱・耳痛で外来受診した48歳男性 [プライマリ・ケア診療での診断エラー回避術] 2017.02.10 【他科への手紙】放射線科→脳神経外科・神経内科 2017.02.08 軽症GERDに対するon demand療法の適応と処方 【非びらん性GERDなどが適応。効果をみながらPPIの用量を調節】 2017.02.08 認知行動療法の最前線から 【脳画像によって薬物療法との効果比較を視覚的に行う研究が進行中】 2017.02.09 形成外科領域におけるリンパ浮腫の外科治療 【現在の主流は,リンパ管静脈吻合術,リンパ節移植術,脂肪吸引術の3術式】 2017.02.07 抗凝固療法施行中の大出血の原因をいかに考えるべきか? 【出血による凝固障害は関係しているか】 2017.02.08 インフルエンザによる死亡が高齢者に多いのはなぜか? 【基礎疾患と重症化の関係】 2017.02.08 健康診断では裸眼視力と矯正視力をどのように評価するか? 【裸眼視力のみの測定は避ける】 2017.02.12 浅田宗伯(16) [連載小説「群星光芒」253] 2017.02.12 米国の終身介護退職者コミュニティ(CCRC)における終末期医療(4)─リージェント・ポイント [エッセイ] 2017.02.10 年齢に反比例する時間感覚(ジャネーの法則)の驚きの例外体験 [エッセイ] 2017.02.11 となりの人間国宝さん [なかのとおるのええ加減でいきまっせ!(136)] 2017.02.11 【私の一曲】『ダイアナ』 2017.02.11 漫画「がんばれ!猫山先生」544