カートを見る
サイト全体で調べる Web医事新報 電子コンテンツ 書籍・jmedmook 医師求人・医院物件
ご利用ガイド
その他ジャンルで調べる
その他コーナーで調べる
CLOSE
2022.02.04
「マイページ」が使いやすく変わりました!(シリアル登録、コンテンツ検索がスムースに)
2021.10.07
【「Web医事新報チャンネル」開設のお知らせ】キャッシュクリアをお願いします
2021.02.02
【プレスリリース】総合医学週刊誌「日本医事新報」が2月6日号で創刊100年〜オンライン版 「Web医事新報」との連携で臨床医へのサービスをさらに強化〜
2018.02.09
Webサイト簡易検索(画面右上)の不具合について
2017.09.29
キャッシュクリアについて
No.5099 (2022年01月15日発行) P.1
監修: 生坂政臣 (千葉大学医学部附属病院総合診療科)
吉川 寛 (東千葉メディカルセンター総合診療科)
上原孝紀 (千葉大学医学部附属病院総合診療科)
山下志保 (千葉大学医学部附属病院総合診療科)
山本大基 (東千葉メディカルセンター総合診療科)
登録日: 2022-01-13
最終更新日: 2022-01-12
生来健康。受診3週前に階段を一段踏み外して転倒した。その2日後に左足背に痛みが出はじめ,翌日には同部位の発赤,熱感を伴う痛みで歩行困難となり救急外来を受診した。
足部単純X線で骨折はなく,抗菌薬が開始されたが改善しないため,転倒より1週後に整形外科を受診。再検X線でもやはり骨折はなく(図1),当科紹介となった。
身体診察にて,左足背全体に発赤,腫脹,熱感,圧痛に加えて,足背基部に特に強い圧痛点を認め,また荷重で痛みが著明に悪化する。
一般血液・生化学検査の異常値はCRP 6.8mg/dLのみ。
プレミアム会員向けコンテンツです(最新の記事のみ無料会員も閲覧可)→ログインした状態で続きを読む
電子コンテンツサービスのお知らせ
臨床情報、記事、論文は会員向けにパッケージ化された電子コンテンツとしてもご利用いただけます。Webオリジナルコンテンツや電子書籍も続々登場 →コンテンツ一覧へ
2022.08.04
子どもの発達障害〈総論〉─発達障害診療はすべての子育て支援に通ず[プライマリ・ケアの理論と実践(152)]
夜間の背部ふるえを主訴に受診した70歳女性[キーフレーズで読み解く 外来診断学(273)]
2022.07.29
医療者がLGBTQについて学ぶその先に─DE&Iと医療[プライマリ・ケアの理論と実践(151)]
2022.07.28
肺病変の原因は?[画像診断道場~実はこうだった(219)]
2022.07.26
ふらつきと発熱で来院した67歳男性[鑑別診断塾入門(32)]
2022.07.22
消化管のニボー(air fluid level)[もう騙されない!外来に現れるミミック疾患(5)]
2022.07.21
【LGBTQの人々と医療】医療機関でできること─誰もがいられる場所であるために[プライマリ・ケアの理論と実践(150)]
突然の対麻痺……診断は?[画像診断道場~実はこうだった(218)]
2022.07.14
【LGBTQの人々と医療】医療者が個人でできること─すべての患者に多様な性に配慮したコミュニケーションを[プライマリ・ケアの理論と実践(149)]
発熱と左傍脊柱筋に圧痛を認めた88歳女性[キーフレーズで読み解く 外来診断学(272)]
2022.07.08
動作が緩慢になった83歳女性[鑑別診断塾入門(31)]
2022.07.07
【LGBTQの人々と医療】性の多様性の基礎知識─SOGIを切り口に人間のありようをとらえ直す[プライマリ・ケアの理論と実践(148)]
難聴で発見された左小脳橋角部腫瘍……聴神経腫瘍?[画像診断道場~実はこうだった(217)]
2022.06.30
なぜ医療者がLGBTQについて学ぶのか─健康格差に対して医療者ができること[プライマリ・ケアの理論と実践(147)]
圧迫骨折後に増悪する腰痛を訴えた57歳男性[キーフレーズで読み解く 外来診断学(271)]
2022.06.28
関節痛,発熱,皮疹で来院した28歳男性[鑑別診断塾入門(30)]
2022.06.24
咽頭痛と頸椎前面の炎症[もう騙されない!外来に現れるミミック疾患(4)]
2022.06.23
左膝の著明な腫脹……診断は?[画像診断道場~実はこうだった(216)]
2022.06.16
不確実性を教育と患者の視点から捉える─不確実性は学習者や患者と共有できる[プライマリ・ケアの理論と実践(146)]
発作的な脱力感を主訴に来院した53歳男性[キーフレーズで読み解く 外来診断学(270)]
2022.06.10
頭痛と失見当識,尿失禁,すり足歩行で来院した79歳男性[鑑別診断塾入門(29)]
もっと見る
改題改訂 要点とコツがひと目でわかる めまい診療…
小倉憲一(富山県厚生部参事)
4,400円(本体4,000円+税)
若手医師のあなたへ 診断力爆アゲ症例集
林 聖也(福島県立医科大学 会津医療センター 総合内科)
4,620円(本体4,200円+税)
直感で始める診断推論 向上のための誤診を恐れるな…
生坂政臣(千葉大学医学部附属病院 総合診療科 教授)
3,300円(本体3,000円+税)
痛み探偵の事件簿
須田万勢(諏訪中央病院リウマチ膠原病内科)
3,960円(本体3,600円+税)
レジデントのための これだけ検査値
三井田孝(順天堂大学医学部教授・臨床検査医学)
4,180円(本体3,800円+税)
プライマリ・ケアの理論と実践【電子版付】
日本プライマリ・ケア連合学会
総合診療×心療内科 心身症の一歩進んだ診かた【電…
森川 暢(市立奈良病院 総合診療科)
4,950円(本体4,500円+税)
jmedmook75 あなたも名医!原因に迫る!…
鋪野紀好(千葉大学医学部附属病院総合診療科)
3,850円(本体3,500円+税)
jmedmook74 あなたも名医!眼で見て実践…
難波雄亮(亀田総合病院脳神経内科医長/亀田京橋クリニック内科)
必見!オンライン診療の実践と解説【電子版付】
蝶名林直彦(聖カタリナ病院院長)
医療ビル(【神奈川県】大船3丁目医療複合ビル(仮称))
新築1F路面店舗メディカルモール バス運行の生活道路に面し視認性良好 隣接大型駐車場あり 真前に薬局あり
医療ビル(【東京都】医療ビル)
タワマン二棟新規建設、商店街エリア 特快停車駅で私鉄の乗り換え駅「JR国分寺駅」より徒歩5分
承継医募集(【東京都】ビル診)
6階建(2階テナント、3階~6階マンション)のビル1階にある内科・小児科を標榜するクリニックの承継。 現在盛業中のため、承継時期はご相談ください。 駅のロータリーに面しているため、好立地で視認性良好な物件です。駐車場6台あり。
page top