株式会社日本医事新報社 株式会社日本医事新報社

CLOSE

どちらも聴神経鞘腫?診断は……?[Similar but Different〜画像診断報告書(13)]

No.5275 (2025年05月31日発行) P.1

奥知左智 (京都大学大学院医学研究科放射線医学講座)

伏見育崇 (京都大学大学院医学研究科放射線医学講座 准教授)

中本裕士 (京都大学大学院医学研究科放射線医学講座 教授)

登録日: 2025-05-28

最終更新日: 2025-05-27

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

症例1


症例1の患者情報
30歳代,男性。
耳鳴りが続くため,当院耳鼻科を受診。聴力検査にて右聴力の低下を指摘され,MRIを施行した。

症例2


症例2の患者情報
20歳代,女性。
右顔面神経麻痺,右聴力の低下が出現し,前医にてラムゼイ・ハント症候群と診断され,ステロイド投与を開始した。同時期より頭痛を自覚するようになり,発熱,嘔気も出現したため,当院救急科を受診した。

診断名は……?

プレミアム会員向けコンテンツです(連載の第1~3回と最新回のみ無料会員も閲覧可)
→ログインした状態で続きを読む

関連記事・論文

もっと見る

関連書籍

もっと見る

関連物件情報

もっと見る

page top