□黄色ブドウ球菌が産生する毒素により,全身の皮膚に水疱や痂皮を形成して,熱傷のように全身の皮膚が剥離する疾患である。
□乳幼児の発症が多いが,稀に基礎疾患のある高齢者にみられる。
□発熱,食思不振,全身倦怠感などの全身症状を呈する。
□口囲,眼囲,鼻孔周囲の潮紅や眼脂を生じることから始まり,頸部,腋窩,鼠径部などの間擦部に潮紅や表皮剥離が出る。その後全身の皮膚が潮紅し,剥離する。
□皮膚をこすると皮膚が剥脱することがある(ニコルスキー現象)。
□発症後約1週間は悪化するが,約2~3週間で軽快する。
□鼻腔,咽頭,眼脂より細菌培養検査を実施する。皮疹部は二次感染がなければ無菌である。
□治療効果,培養結果および薬剤感受性を見て,抗菌薬の再選択を行うこともある。
□最近MRSA(methicillin resistant Staphylococcus aureus)によるSSSS(staphylococcal scalded skin syndrome)が増加している1)。
1190疾患を網羅した最新版
1252専門家による 私の治療 2021-22年度版 好評発売中
PDF版(本体7,000円+税)の詳細・ご購入は
➡コチラより