株式会社日本医事新報社 株式会社日本医事新報社

CLOSE

日頃から“刀”を研いで左右の脚ブロックを読む[“すきドリ” すき間ドリル! 心電図~ヒロへの挑戦状~(9)]

No.5002 (2020年03月07日発行) P.9

杉山裕章 (京都府立医科大学附属病院循環器内科)

登録日: 2020-03-06

最終更新日: 2020-03-05

  • このエントリーをはてなブックマークに追加


     


79歳,男性。通所リハビリテーション開始前の内科診察のため受診。約8カ月前に脳梗塞を発症し,左不全麻痺があるが数メートルは杖歩行可能である。認知機能低下はほぼなし。冠動脈ステント留置術の既往あり。来院時心電図を示す(図)。
以下のうち,心電図所見として正しいものを選べ。
 ① 右軸偏位
 ② 完全右脚ブロック
 ③ 完全左脚ブロック
 ④ 陳旧性下壁梗塞
 ⑤ 2度房室ブロック

プレミアム会員向けコンテンツです(期間限定で無料会員も閲覧可)
→ログインした状態で続きを読む

関連記事・論文

もっと見る

関連書籍

もっと見る

関連求人情報

もっと見る

関連物件情報

もっと見る

page top