【質問者】安田 浩 新田原聖母病院形成外科・皮膚科/病院長
【生命予後の悪い疾患。痛みに対する治療を優先しQOLを下げない配慮が必要である】
blue toe syndromeは,別名コレステリン(コレステロール)結晶塞栓症と呼ばれています。大血管手術,血管カテーテル操作や抗凝固療法などが誘因となり近位大血管に存在する粥状硬化巣から,その構成成分であるコレステロール結晶が飛散して末梢小動脈を繰り返し塞栓する病態です。侵される部位は,足趾と踵,腎臓の血管となります。動脈硬化の末期状態なので,比較的生命予後が悪いのが特徴です。疼痛が強く,CRP値と好酸球数,飛散する部位がより近位であればBUN値が上昇する傾向にあります。末梢動脈疾患(peripheral artery disease:PAD)〔特に重症下肢虚血(critical limb ischemia:CLI)〕があればむしろ起こりにくくなります。
残り644文字あります
会員登録頂くことで利用範囲が広がります。 » 会員登録する