株式会社日本医事新報社 株式会社日本医事新報社

CLOSE

かぜとその周辺 〜応用編〜[〈from総合医育成プログラム〉プライマリ・ケアで役立つクリニカルパール(9)]

No.5259 (2025年02月08日発行) P.6

谷崎隆太郎 (市立伊勢総合病院内科・総合診療科副部長)

登録日: 2025-02-06

最終更新日: 2025-02-05

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

感染症編④ 日本プライマリ・ケア連合学会監修

本連載では,日本プライマリ・ケア連合学会/全日本病院協会が実施している「総合医育成プログラム」の中から,選りすぐりのクリニカルパールを紹介します。現場のニーズを熟知しているエキスパートが,プライマリ・ケア医にとって「まさにそこが知りたかった!」というポイントをわかりやすく解説します。

今回のクリニカルパールかぜ診療で重要なことは,かぜ以外の疾患を除外することにある。
咽頭痛の患者を診たら,killer sore throatの症状がないか,必ずチェックする。

1 killer sore throatとは?

42歳,女性。5日前からの歯痛,4日前からの38℃台の発熱,下顎部〜頸部の腫脹で受診。呼吸困難なし。体温38.0℃以外のバイタルサインに異常なく,呼吸音も清。

突然ですが,この患者さんは,かぜでしょうか……?

プレミアム会員向けコンテンツです(連載の第1~3回と最新回のみ無料会員も閲覧可)
→ログインした状態で続きを読む

関連記事・論文

もっと見る

関連書籍

もっと見る

関連求人情報

もっと見る

関連物件情報

もっと見る

page top