トップ 週刊日本医事新報バックナンバー 週刊日本医事新報 5259号 週刊日本医事新報 5259号 定価:1,100円(本体1,000円+税) 定期購読する 発行日: 2025年02月08日(毎週土曜日発行) 判型: B5判 頁数: 80頁 数量 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 カートに入れる 当号の記事・論文 2025.02.06 副腎領域に対称性の強い集積……転移か?[画像診断道場~実はこうだった(308)] 2025.02.06 NEW かぜとその周辺 〜応用編〜[〈from総合医育成プログラム〉プライマリ・ケアで役立つクリニカルパール(9)] 2025.02.07 NEW FOCUS:〈ガイドラインとプラクティスのギャップを越える〉ハイリスク高齢者 抗凝固療法のリアル 2025.02.05 顎関節症×(葛根湯+抑肝散)[漢方スッキリ方程式(95)] 2025.02.05 徐脈[私の治療] 2025.02.05 認知症当事者の家族ケア[私の治療] 2025.02.06 心筋炎[私の治療] 2025.02.06 腸管ベーチェット病/単純性潰瘍[私の治療] 2025.02.07 NEW 尿細管性アシドーシス[私の治療] 2025.02.07 NEW 自己免疫介在性脳炎・脳症[私の治療] 2025.02.05 ホームページを活用した採用活動は成功する?〜開業5年目の整形外科医のケース[〈失敗から学ぶ〉医療機関ネット戦略のケーススタディ(4)] 2025.01.08 【識者の眼】「認知症基本法と新しい認知症観」内田直樹 2025.01.08 【識者の眼】「美容医療のトラブル」武田 啓 2025.01.09 【識者の眼】「ED治療薬と緊急避妊薬のOTC化を巡る背景と課題」稲葉可奈子 2025.01.08 【識者の眼】「死亡の判断は難しい」薬師寺泰匡 2025.01.10 【識者の眼】「令和時代の学会運営〜DE&I(Diversity,Equity&Inclusion)の視点から」河野恵美子 2025.01.07 【識者の眼】「協議すべき意思決定が権威側に偏ってしまうことを解消するために」森川すいめい 2025.01.10 【識者の眼】「薬価の中間年改定─流通慣行の見直しが先決」坂巻弘之 2025.01.09 【識者の眼】「識者の眼の執筆を通じて思うこと」野村幸世 2025.02.05 【書評】『レジデントのためのこれだけ抗菌薬』読みやすくフェアでオーセンティックなテキスト 2025.02.05 ノボノルディスクファーマ:世界初の週1回投与型インスリン製剤「アウィクリ」発売[新薬開発・販売 FRONTLINE] 2025.02.05 サノフィ:高齢者向けインフルエンザワクチン「エフルエルダ」の承認取得[新薬開発・販売 FRONTLINE] 2025.02.04 ■NEWS 伝染性紅斑定点当たり0.95―2週連続増加で昨年同時期と比べてかなり多い[感染症発生動向調査 2025年第3週(1月13~19日)] 2025.01.28 ■NEWS 病院5団体が福岡厚労相に財政支援措置など緊急要望─「多くの病院が経営危機」 2025.01.29 ■NEWS 電子処方箋普及の政府目標未達が確実に、今夏に新目標を設定 厚労省 2025.01.30 ■NEWS エムポックスワクチン「LC16」をコンゴに無償供与─初回分として5万回分輸送 2025.01.31 ■NEWS 医療DX加算、電子処方箋導入の有無で評価を分類へ―中医協が見直しを答申 2025.01.31 ■NEWS 23年度の保険医療機関等の指定取消は21件―指導・監査等の実施状況