【質問者】安部 洋 福岡大学医学部脳神経外科教授
【薬剤抵抗性の場合にDBS,凝固術,MRgFUSなどが適応となる】
パーキンソン病に対する外科治療としては,視床下核,淡蒼球内節(globus pallidus internus:GPi)やposterior subthalamic area(PSA)の脳深部刺激療法(deep brain stimulation:DBS),片側の症状であれば対側の淡蒼球破壊術などが行われますが,近年ではDBSが主流です。
薬剤性や脳血管性,進行性核上性麻痺,多系統萎縮症などに伴うパーキンソン症候群に手術は無効なので,これらを除外することが重要です。また,L-ドパに反応しなくなるほど進行した場合も効果は乏しいとされます。L-ドパチャレンジテストは,パーキンソン病の診断や手術効果を判定する上でも有用です。
一方で,DBSによって症状悪化のリスクがあるため,認知症や薬剤誘発性でない精神症状がある場合などは治療の適応となりません。また,75歳以上の高齢者や全身麻酔が難しいほど全身状態が悪い場合も適応となりません。
残り755文字あります
会員登録頂くことで利用範囲が広がります。 » 会員登録する