病歴(検査データは異常値のみ)
身長172cm,体重84kg,BMI 28.4,腹囲92cm,診察室血圧134/86mmHg,心電図上軽度の左室肥大あり。TG 176mg/dL,尿酸7.6mg/dL,その他の検査値は正常範囲。
54歳,男性。会社員。
30歳代後半より,健診で高血圧を指摘されるも放置。40歳代半ば,職場の保健師から受診を勧められ,高血圧の治療を開始した。現在,Ca拮抗薬とアンジオテンシンⅡ受容体拮抗薬(ARB)を朝食後に服用している。
既往歴:特記すべきことなし。家族歴:母親が高血圧。飲酒:缶ビール(350mL)1~2本を週4~5回,加えて焼酎1合程度を月1~2回,付き合いで多量飲酒あり。喫煙:なし。運動:月1~2回ゴルフをする程度。食生活:妻と高校生の息子の3人暮らし。昼は仕出し弁当,夜も外食が多い。血圧計は持っているが,ほとんど測ったことがない。
問題点
▶生活習慣を改善しない
約10年の服薬歴がある,いわゆる「メタボ型」高血圧である。幸い,高血圧による臓器障害も軽度であり,診察室血圧も『高血圧治療ガイドライン2014(JSH2014)』1)が提唱する降圧目標140/90mmHg未満を達成している。肥満,飲酒過多,運動不足のほか,恐らく食塩摂取量も多いと思われる食習慣と推察され,生活習慣修正を指導しているが,自覚症状もなく,血圧値も基準値内であることから,「薬を飲んでいるから大丈夫」と言って改善しようとしない。
職場の保健師から勧められて受診。以後,定期的に通院,服薬していることからアドヒアランスは良好と言える。ただ,「薬をもらうために通院している」という意識が強く,高血圧の治療を通じて主治医との信頼関係を構築し,健康長寿をめざすという意識に欠ける。
高血圧の治療が必要であることは理解しているが,その目的とそのために自身がすべきことが十分理解できていない。家庭血圧測定,生活習慣の修正を勧めても実行できない。
肥満,飲酒,運動不足など,改善すべき生活習慣が集積しているが,「血圧も下がっているし,少し太っているくらいが長生きできる」と言って改善する意識に乏しい。
残り2,548文字あります
会員登録頂くことで利用範囲が広がります。 » 会員登録する