非薬物療法は積極的に行うべきであるが,QOLに配慮して個々に方針を決定する
降圧薬治療の第一選択薬は非高齢者と同様にCa拮抗薬,ARB,ACE阻害薬,少量の利尿薬とする。一般に常用量の1/2量から開始する。降圧効果が不十分な場合はこれらの併用を行う
合併症を伴う場合は,個々の症例に最も適した降圧薬を選択する
ガイドラインではエビデンスが重視され,第一選択薬としてはACE阻害薬,ARB,Ca拮抗薬,サイアザイド系利尿薬が推奨されている。これは高齢高血圧患者あるいは収縮期高血圧患者を対象に,プラセボ対照比較試験(サブ解析を含む)で有用性が示されたこと,その薬剤との比較対照試験で心血管病抑制効果に差を認めないか,より有用性が示されたことを根拠にしている。サイアザイド系利尿薬(サイアザイド類似利尿薬を含む),β遮断薬,Ca拮抗薬については,プラセボとの比較対照試験で有用性が確認されている(表1)1)。
このうちβ遮断薬は,喘息や高度徐脈が使用禁忌,耐糖能異常,閉塞性肺疾患,末梢動脈疾患が慎重投与となっている。高齢者においてはこれらの合併率が高く,第一選択薬とはなりにくい。また,利尿薬は後述するようにエビデンス的に他剤と比べても遜色ない効果が認められるが,耐糖能障害,高尿酸血症,脂質異常症などへの影響に注意し,これらの副作用を軽減する観点から少量の使用にとどめることが推奨される。
残り3,993文字あります
会員登録頂くことで利用範囲が広がります。 » 会員登録する