株式会社日本医事新報社 株式会社日本医事新報社

CLOSE

眼内リンパ腫の診断ポイントは?

No.4955 (2019年04月13日発行) P.52

飯田知弘 (東京女子医科大学眼科教授)

後藤 浩 (東京医科大学臨床医学系眼科学分野主任教授)

登録日: 2019-04-16

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
    • 1
    • 2
  • next
  • 生命予後が不良な眼内リンパ腫の診断,特に硝子体液の検査についてご教示下さい。東京医科大学・後藤 浩先生にご回答をお願いします。

    【質問者】

    飯田知弘 東京女子医科大学眼科教授


    【回答】

    【眼所見,臨床経過,ぶどう膜炎の治療薬に対する反応を見きわめ,可能性を疑う】

    眼内リンパ腫の多くは中枢神経系リンパ腫を併発し,ひとたび中枢神経に病変を生じると,その治療あるいは副作用への対応に難渋することが多く,生命予後不良となる可能性のある疾患です。一方,眼内リンパ腫はその臨床所見がぶどう膜炎と酷似していることから診断が難しく,適切な治療が開始されるまでに非常に長い時間を要することが多いという,好ましくない現実があります。

    眼内リンパ腫の診断における最大のポイントは,眼所見と臨床経過とともに,ステロイドなどのぶどう膜炎に対する一般的な治療薬への反応を見きわめ,本症の可能性を疑ってみる,この一点に尽きます。わが国で行われた多施設調査の結果によれば,眼内リンパ腫の発症時の年齢は平均64歳と,一般的な非感染性ぶどう膜炎よりも高齢であることも参考になります。

    残り871文字あります

    会員登録頂くことで利用範囲が広がります。 » 会員登録する

    • 1
    • 2
  • next
  • 関連記事・論文

    関連書籍

    もっと見る

    関連求人情報

    関連物件情報

    もっと見る

    page top