株式会社日本医事新報社 株式会社日本医事新報社

CLOSE

視力障害[私の治療]

No.5062 (2021年05月01日発行) P.55

堅田侑作 (慶應義塾大学医学部眼科学教室)

登録日: 2021-05-01

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
    • 1
    • 2
  • next
  • 「眼痛を伴う急激な視力低下」の患者は,そのまま帰してはならない。特に緊急を要する疾患(化学眼外傷,網膜中心動脈閉塞症,急性緑内障発作,穿孔性眼外傷)が疑われる場合には,速やかに専門医に紹介すべきである。

    ▶病歴聴取のポイント

    病歴聴取では①外傷性か,②両眼性か片眼性か,③急性発症かどうか,④随伴症状の有無,⑤眼疾患と全身疾患の既往歴,⑥コンタクトレンズ装用の有無,を確認する。

    外傷で眼球穿孔,眼内異物,骨折が疑われる場合は,頭部・眼窩CT検査を検討する。

    両眼性の場合は視交叉より中枢の障害が考えられるため,頭部・眼窩CT,MRI検査などを検討する。また,徐々に進行していた視力障害を急に自覚しただけなのか,問診にて区別する。

    ▶バイタルサイン・身体診察のポイント

    診察では①対光反応,②眼球運動,③対座法での視野検査,④脳神経症状,を確認する。

    眼圧測定が可能であれば行い,著しい高眼圧の場合は急性緑内障発作,著しい低眼圧の場合は穿孔性眼外傷を疑う。眼圧計がない場合には閉瞼させて,やさしく眼球を触診し,左右差や検者自身の眼球圧と比較する。可能であれば,眼底検査も実施する。

    残り1,679文字あります

    会員登録頂くことで利用範囲が広がります。 » 会員登録する

    • 1
    • 2
  • next
  • 関連記事・論文

    もっと見る

    関連書籍

    もっと見る

    関連求人情報

    関連物件情報

    もっと見る

    page top