カートを見る
Web医事新報 電子コンテンツ 書籍・jmedmook
ご利用ガイド
その他ジャンルで調べる
その他コーナーで調べる
CLOSE
2024.11.06
日本医事新報Off Time コンテンツを更新しました
2024.10.16
2024.09.06
週刊「日本医事新報」価格改定のお知らせ
2024.08.29
台風10号に伴う配送の遅れについて
No.5093 (2021年12月04日発行) P.10
神人正寿 (和歌山県立医科大学皮膚科教授)
登録日: 2021-12-03
最終更新日: 2021-12-01
プレミアム会員向けコンテンツです(最新の記事のみ無料会員も閲覧可)→ログインした状態で続きを読む
電子コンテンツサービスのお知らせ
臨床情報、記事、論文は会員向けにパッケージ化された電子コンテンツとしてもご利用いただけます。Webオリジナルコンテンツや電子書籍も続々登場 →コンテンツ一覧へ
2025.05.17
糖尿病性潰瘍・壊疽[私の治療]
2025.05.16
FOCUS:アトピー性皮膚炎診療の変革 〈新規治療を使いこなす〉
2025.05.12
尋常性白斑[私の治療]
2025.05.04
疥癬[私の治療]
2025.04.26
ケロイド・肥厚性瘢痕[私の治療]
2025.04.24
多汗症の新常識:初診時診断と治療の開始基準[〈プライマリ・ケア医が知っておくべき〉クイズで学ぶ 皮膚科診療の“新常識”(9)]
2025.04.20
癜風[私の治療]
2025.04.14
ボーエン様丘疹症[私の治療]
2025.04.03
■NEWS 2種類の帯状疱疹ワクチンが定期接種で使用可能に─65歳の高齢者などが対象
2025.03.27
酒皶の新常識:アレルギー疾患の併発は稀ではない[〈プライマリ・ケア医が知っておくべき〉クイズで学ぶ 皮膚科診療の“新常識”(8)]
2025.03.21
FOCUS:高齢社会の中の関節リウマチ診療
2025.03.19
褥瘡ケアとしてのポジショニング[私の治療]
2025.03.13
令和6年度診療報酬改定で皮膚科医が留意すべき点は?
2025.03.10
混合性結合組織病[私の治療]
2025.03.05
瘀血を認めるアトピー性皮膚炎の痒疹×桂枝茯苓丸加薏苡仁[漢方スッキリ方程式(96)]
2025.02.28
FOCUS:非専門医のためのシェーグレン症候群診療〈ふだんの外来で見逃さない!〉
2025.02.20
黒色表皮腫の新常識:病型の考え方[〈プライマリ・ケア医が知っておくべき〉クイズで学ぶ 皮膚科診療の“新常識”(7)]
2025.02.14
毛包炎,癤(せつ)・癰(よう)[私の治療]
2025.02.08
好酸球性筋膜炎[私の治療]
2025.02.01
シラミ症[私の治療]
2025.01.25
爪白癬[私の治療]
もっと見る
診療所で診る子どもの皮膚疾患 第2版
中村健一(ドクターケンクリニック 院長)
7,920円(本体7,200円+税)
jmedmook91 あなたも名医! ピンチを乗…
萩野 昇(帝京大学ちば総合医療センター第三内科学講座(リウマチ)講師)
3,850円(本体3,500円+税)
膠原病診療ノート<第5版>
三森明夫(JCHO 東京山手メディカルセンター膠原病科顧問)
6,930円(本体6,300円+税)
皮膚疾患初期対応ノート
常深祐一郎(埼玉医科大学皮膚科 教授)
6,160円(本体5,600円+税)
診療所で診る皮膚疾患 第3版
8,360円(本体7,600円+税)
皮膚科レジデントのためのベーシック手術【電子版付】
前川武雄(自治医科大学皮膚科学 准教授)
7,700円(本体7,000円+税)
現場がエキスパートに聞きたいベーチェット病
岳野光洋(日本医科大学武蔵小杉病院リウマチ・膠原病内科部長病院教授)
6,380円(本体5,800円+税)
ステロイド治療戦略<新装改訂版>
岩波慶一(東京ベイ・浦安市川医療センター膠原病内科医長)
5,280円(本体4,800円+税)
手を出す?出さない? ジェネラリストのためのよく…
土田哲也(埼玉医科大学名誉教授)
5,720円(本体5,200円+税)
痛み探偵の事件簿
須田万勢(諏訪中央病院リウマチ膠原病内科)
3,960円(本体3,600円+税)
医療法人 治徳会 湯野温泉病院
◆高齢者医療に理解のある方募集 当院は「湯野温泉にある医療と介護の総合施設」として高齢者医療を医療と介護の両面で支えており、法人運営にご協力いただける方を募集いたします。 福利厚生も充実しており、医師用住宅(温泉付)・院内保育所完備・昼食付き等ワーク・ライフ・バランスの図れた職場です。 職場見学も歓迎いたしますので担当者までご連絡ください。
加須市 国民健康保険 北川辺診療所
加須市北川辺地域の診療所に勤務し、診療業務に従事していただく医師を募集しています。 市職員としての身分を有し、勤務時間は月曜日~金曜日、8:30~17:15までとなります。 土・日・祝日休みの他、年次有給休暇年間20日、その他夏季休暇、病気休暇等を整備しており、働きやすい環境づくりに努めております。 地域に密着した医療の実現に興味のある方は、ぜひ一度ご連絡ください。 ◎施設見学等も受け付けております。
医療法人社団 純正会 八王子北部病院
認知症病棟100床・医療療養病棟72床、合計172床の病院です。 今回は、病棟管理(認知症病棟50床もしくは医療療養病棟36床)と外来週1~2コマを担当してくださる精神科(精神保健指定医優遇)もしくは内科の先生を探しております。
医療ビル(【東京都】新築ビル/(仮称)板橋駅前メディカルセンター)
◆駅前再開発が進む駅前好立地◆ 【POINT】 ①再開発、商業施設建築が進む人口増加エリア ②大型スーパー近くの人通り多い生活導線の立地 ③心療内科に特におすすめ 2フロア以上利用可(内科は3フロア利用) 普通賃貸借契約を予定 【夜間人口】2020年国勢調査 1次:23,916人 2次:78,937人 3次167,051人
医療モール(【神奈川県】新築医療モール/(仮称)馬車道メディカルセンター)
◆ 馬車道駅徒歩2分の新築医療モール計画 ◆ 【POINT】 ①横浜市営地下鉄、JRも利用可能な好アクセス ②馬車道、相生町通りに面した好立地。 ③希少な1階区画あり、エレベーターあり RC造地上10階地下1階建て、5~10階は分譲住宅。 ※計画中につき変更・中止になる可能性がございます。 オフィス、飲食店が多く、人通り多く賑やかな場所。 早期認知が可能。
医療ビル(【東京都】新築ビルテナント/(仮称)代々木3丁目メディカルセンター)
◆ 人気エリアの新築スタイリッシュビル ◆ ①競合が少ないエリア ②地下1階がビルエントランス(公道に面しています) ③ビル入り口がバリアフリー ・車椅子等多目的トイレ完備 ・エレベーター大型13人乗り ・地上9階建、地下1階てのスタイリッシュビル ※歯科は募集していません 複数路線利用可能な優れた交通アクセス 小田急線南新宿駅利用可 閑静な住宅地
医療モール(【東京都】築浅医療モール/ソライエアイル練馬北町)
◆築浅医療モールのクリニック居抜き案件◆ 【POINT】 ①旧川越街道沿いの築浅医療モール。 ②居抜き物件につきレイアウトによって内装費が抑えられます。 ③下赤塚駅、地下鉄赤塚駅、東武練馬駅からアクセス可能。 「東京都子育て支援住宅認定制度」の設計認定を取得した賃貸マンション(62戸)の1階にてオープンしました。 上階の住民は若いファミリー世代が多数。 駐車場10台あり、駐輪場多数あり。 練馬区と板橋区の境にあり、両区から患者が見込めます。 物件前には光が丘駅方面へのバス停あり、様々な移動手段の患者を見込めます。
医療モール(【神奈川県】医療モール/東戸塚メディカルモール)
◆ 盛業中の医療モール ◆ 【POINT】 ①内・皮・小・耳・産婦・整形・歯が盛業中の医療モール ②当フロアに8.06㎡の倉庫使用可能 ③総戸数253戸のタワーマンション内、ダイエー隣接 地下2階地上29階建てタワーマンション、ニューシティ東戸塚タワーズシティファースト3階の医療モール。 食品スーパー、レストラン、サービス店舗等が充実したエリア。
医療モール(【埼玉県】医療モール/(仮称)川口メディカルモール)
◆住・商一体型の再開発内の医療モール ①希少な住・商一体の再開発物件 ②225戸の大型マンションが併設 ③おしゃれで高級感のあるデザイン 区画の分割については応相談 コンビニや信用金庫等が出店予定 1km圏内の夜間人口62,187人、乗降客数 142,708人/日と昼夜間共に人口の多いエリア
承継医募集(【大阪府】内科 継承医募集)
◆内科を継承して頂ける医師を募集しております 理事長兼院長が高齢となり、業務継続が困難な為、この度の募集を行います。 委細お問い合わせください。
医療ビル(【東京都】医療ビル/(仮)東日本橋1丁目メディカルモール)
◆ 複数路線利用可能、都心の新築医療ビルPJ ◆ 【POINT】 ①都営新宿線「浜町」、JR「馬喰町」複数路線利用可能 ②2025年1月竣工予定、短期間での開業が可能 ③心療内科、耳鼻科、眼科に特におすすめです 清洲橋通り、金座通りに面した交差点角地。 視認性抜群。 周辺1㎞夜間人口7万人以上、昼間人口24万人以上、 幅広いターゲットから集患が見込めるエリア。
医療ビル(【神奈川県】医療ビル/(仮称)元住吉メディカルセンター)
◆地域の基幹病院隣接、早期認知度UP 【POINT】 ①JR武蔵小杉駅より徒歩15分、2駅利用可能な好立地 ②関東労災病院隣接、病診連携が図れます ③地域の基幹病院隣接、早期認知度UPを図れます 看板設置可(設置個所は応相談となります) 1km圏内人口63,772人
ビルテナント(【東京都】ビルテナント/竹ノ塚 坂田ビル第2)
◆ 竹ノ塚カリンロード商店街沿い物件 ◆ 【POINT】 ①東武スカイツリーライン「竹ノ塚」駅より徒歩2分 ②カリンロード商店街沿い、人通りの多い好立地 ③エレベーターなし、階段のみ 2Fは元々オーナーご自身でレストランを経営しておりました。 外観の変更等は要相談。 竹ノ塚駅は2022年3月に駅の高架化を実施し、駅を挟んだ東西の行き来が容易になりました。
ビルテナント(【東京都】ビルテナント/旗の台駅前 1階医療区画)
◆ 希少な駅前の1階医療物件 ◆ 【POINT】 ①旗の台駅東口改札目の前、希少な1階区画 ②契約後短期間で開業が可能 ③耳鼻科、心療内科におすすめ 駅前商店街に面しており、住民からの早期認知が可能。 近隣で調剤薬局開局済み。 昭和大学病院との連携が可能な立地。
page top