株式会社日本医事新報社 株式会社日本医事新報社

jmedmook63 あなたも名医!アウトカムを改善する ステロイド治療戦略【電子版付】

ステロイドの「入口」だけでなく「出口」にもウエイトを置いた一冊

定価:3,850円
(本体3,500円+税)

改訂中です

定期購読する

立ち読み

編著: 岩波慶一(東京ベイ・浦安市川医療センター膠原病内科医長)
判型: B5判
頁数: 210頁
装丁: カラー
発行日: 2019年08月25日
ISBN: 978-4-7849-6663-9
付録: 無料の電子版(HTML版)が付属(巻末のシリアルコードを登録すると、本書の全ページを閲覧できます)

シリアル登録の手順

シリアル登録画面へ

電子版を閲覧


  • 日々の診療に欠かすことのできないステロイド。本誌では「最小限の副作用で、最大限の効果を得る」をコンセプトに、各診療科のエキスパートがわかりやすく、その治療戦略について紹介。
  • ステロイドの使い方(開始基準や初期用量など)だけでなく、やめ方(減量の指標や減量速度、中止はできるか?)という「出口戦略」にも重きを置いて解説しています。
  • 総論では、免疫疾患に共通する病態生理学や、ステロイドの減量・中止に役立つ免疫抑制薬の解説もしています。
  • 各論では自己免疫疾患を中心に、ショック、アトピー性皮膚炎、アレルギー性結膜炎まで幅広く取りあげました。具体的な投与量を記載しながら減量・中止に至るまでの経過を示した各項末のモデル症例も、実臨床に役立つこと間違いなしです!
  • クリニカルクエスチョン(3章2~4)では、ステロイドだけでなく、免疫抑制薬などの周辺薬剤に対する疑問にも答えています。

第1章 ステロイド治療の基礎知識
第2章 疾患別のステロイドの使い方
第3章 クリニカルクエスチョン

本書は、Webコンテンツ(PDF版+HTML版)としても別途ご購入いただけます


目次

第1章 ステロイド治療の基礎知識
1 免疫学,薬理学から考える免疫疾患の治療戦略
2 ステロイドの副作用と対策―投与前に想定すべきこと

第2章 疾患別のステロイドの使い方
1 関節リウマチ
2 全身性エリテマトーデス(SLE)
3 リウマチ性多発筋痛症
4 成人発症Still病
5 巨細胞性動脈炎/高安動脈炎
6 顕微鏡的多発血管炎/多発血管炎性肉芽腫症
7 好酸球性多発血管炎性肉芽腫症
8 IgA血管炎
9 ベーチェット病
10 炎症性腸疾患
11 特発性間質性肺炎
12 ネフローゼ症候群
13 IgA腎症
14 視神経脊髄炎
15 特発性血小板減少性紫斑病
16 自己免疫性溶血性貧血
17 ショック
18 アトピー性皮膚炎
19 アレルギー性結膜炎

第3章 クリニカルクエスチョン
1 ステロイドカバーの方法は?
2 妊婦・授乳婦への投与法は?
3 薬剤相互作用はあるの?
4 ワクチン接種はできるの?

もっと見る

閉じる

序文

巻頭言

科学は事実と理論を一致させる作業です。理論が事実から乖離した反省から生まれたのがevidence-based medicine(EBM)です。EBMでは事実に近似するものとしてエビデンスを重視します。
EBMが浸透するにつれ「エビデンス」という言葉が一人歩きを始め,「エビデンス」は「EBM」と同義であると誤謬を犯す人が増えてきました。EBMにおいて「エビデンス」は統計学的根拠にすぎません。EBMとは,「エビデンス」だけでなく「患者の病状と周囲を取り巻く環境」「患者の価値観」「医療者の臨床的経験」を含めて総合的に判断する医療です。「エビデンス」が不足していてもEBMは実践できます。
ステロイド治療では,ほとんどの疾患において質の高いエビデンスは存在しません。それでもEBMを実践する医療者は,患者を治療するためにステロイドを開始しなければいけません。同様に,ステロイドの減量法に関してもエビデンスは存在しませんが,減量して中止することをめざさなければいけません。統計学的根拠が不足していても,細かい事象の積み重ねからステロイドが有効であること,そして有害であることは事実であると導き出せるからです。
「エビデンス」の有無を意識しながら,病態生理学,免疫学,内分泌学,薬理学などの知識をふまえて「医療者の臨床的経験」から各専門家がステロイドの解説をしたのが本著です。
この本は,「ステロイドは減らせない」と言われて副作用に苦しむ患者を脳裏に浮かべながら,在野の編者がまとめた従来型治療へのアンチテーゼでもあります。一人ひとりの読者に批判的吟味を行ってもらい,止揚(アウフヘーベン)して,より質の高いEBMを実践してもらうのが本企画の最終的な目的でもあります。
最後に,本企画に理解を示し執筆を快諾して下さった先生方および立案・編集をして下さった日本医事新報社の方々に深謝申し上げて,編者の筆を置きたいと思います。

東京ベイ・浦安市川医療センター膠原病内科医長 岩波慶一

もっと見る

閉じる

関連書籍

もっと見る

関連記事・論文

もっと見る

関連求人情報

関連物件情報

もっと見る

page top