株式会社日本医事新報社 株式会社日本医事新報社

腹痛診療ナビ

外来で腹痛を診たら、まずこの一冊!

定価:7,260円
(本体6,600円+税)

在庫切れです

編集: 神保勝一(神保消化器内科医院)
判型: B5判
頁数: 336頁
装丁: カラー
発行日: 2008年10月10日
ISBN: 978-4-7849-4036-3
版数: 第1版
付録: -

腹痛の部位別に、頻度の高い疾患をマップにして列挙し、それぞれの疾患につき、腹痛の性状、重要な問診項目、鑑別すべき疾患、診断につながる所見、治療の流れ等を簡潔に記載しています。診療基本編、腹痛部位編、疾患治療編の三部構成で、外来において頻度の高い訴え「腹痛」を診察する際に必要な事項をすべて網羅。若手からベテランまで、内科医が手元に置いておきたい一冊です。

診療科: 内科 消化器内科

目次

第1章●診療基本編
第2章●腹痛部位編
第3章●疾患治療編
〔消化器〕
〔肝胆膵〕
〔腎・泌尿器〕
〔循環器〕
〔呼吸器〕
〔代謝内分泌〕
〔精神・神経〕
〔婦人科疾患〕
〔皮膚疾患〕
付録●その他の疾患

もっと見る

閉じる

序文


日常診療において腹痛は受診機会の最も多い症状のひとつである。また、腹痛は、内科や外科のみならず小児科、婦人科、泌尿器科と多岐にわたる診療科に関係する症状でもある。それゆえ、腹痛は診療科を超えた多くの疾患を含むためその診断にしばしば苦悩する場合が多いのである。臨床の最前線で患者を診療する医師ならば腹痛を訴える患者の診断に困られたことが多々あると推測される。腹痛の訴えとは実は単独の臨床症状ではなく、患者が一番悩んでいる、あるいは困っている表に現れた最も激しい臨床症状のひとつであって、それに随伴する多くの症状や年齢、性別などを手がかりにしなければ容易に確定診断がつかないのである。患者は、腹痛と言えば医師はたちどころに診断し治療できるかと思っている節がある。腹痛はそんなに生易しい症状ではないのである。重大な疾患を見逃さないためにも、一刻も早く確定診断を得るためにも、系統的診断法を理解し、わがものとする必要がある。

そこで、このたび、内科、外科の主として消化管・消化器疾患を専門とする著名な先生方にご執筆を依頼し「腹痛」をキーワードとしてどのような疾患を考えるか、確定診断に至る臨床検査、鑑別すべき疾患は何か、さらに見逃してはならない疾患などを簡潔に記載して頂いた。さらに、他科の専門へ紹介するタイミングや転送しなければならない疾患なども示して頂いた。内科や外科の消化器疾患を専門とする医師であっても循環器、呼吸器、泌尿器、婦人科の知識も要求されるので、この方面はそれぞれ専門科の指導医的な、かつまた著名な先生方にお願いして、考慮しなければならない疾患、診断の手順、鑑別診断、紹介のタイミング、治療などを記述して頂いた。診断にあたっては、臨床家がすぐに理解し、応用しやすいように要領よくかつポイントを外さない記載をお願いした。

本書が臨床の現場に置かれ、虎の巻のように活用されれば「腹痛」の診療がさらに充実したものになるであろうと確信している。

€平成20年9月

€神保勝一

もっと見る

閉じる

レビュー

書評

神保勝一/神保消化器内科医院院長
日常診療において腹痛は受診機会の最も多い症状の一つである。また、腹痛は、内科や外科のみならず小児科、婦人科、泌尿器科と多岐にわたる診療科に関係する症状でもある。それゆえ、腹痛は診療科を超えた多くの疾患を含み、その診断にしばしば苦悩する場合が多いのである。腹痛の訴えとは実は単独の臨床症状ではなく、それに随伴する多くの症状や年齢、性別などを手がかりにしなければ容易には確定診断がつかない。重大な疾患を見逃さないためにも、一刻も早く確定診断を得るためにも、系統的診断法を理解し、我がものとする必要がある。
本書は、「腹痛」をキーワードとしてどのような疾患を考えるか、確定診断に至る臨床検査、鑑別すべき疾患は何か、さらに見逃してはならない疾患などを簡潔に記載した。臨床の現場に置かれ、虎の巻のように活用されれば「腹痛」の診療がさらに充実したものになるであろうと確信している。

もっと見る

閉じる

関連書籍

もっと見る

関連記事・論文

もっと見る

関連求人情報

公立小浜温泉病院

勤務形態: 常勤
募集科目: 消化器内科 2名、呼吸器内科・循環器内科・腎臓内科(泌尿器科)・消化器外科 各1名
勤務地: 長崎県雲仙市

公立小浜温泉病院は、国より移譲を受けて、雲仙市と南島原市で組織する雲仙・南島原保健組合(一部事務組合)が開設する公設民営病院です。
現在、指定管理者制度により医療法人社団 苑田会様へ病院の管理運営を行っていただいております。
2020年3月に新築移転し、2021年4月に病院名を公立新小浜病院から「公立小浜温泉病院」に変更しました。
6階建で波穏やかな橘湾の眺望を望むデイルームを配置し、夕日が橘湾に沈む様子はすばらしいロケーションとなっております。

当病院は島原半島の二次救急医療中核病院として地域医療を支える充実した病院を目指し、BCR等手術室の整備を行いました。医療から介護までの医療設備等環境は整いました。
2022年4月1日より脳神経外科及び一般外科医の先生に常勤医師として勤務していただくことになりました。消化器内科医、呼吸器内科医、循環器内科医及び外科部門で消化器外科医、整形外科医の先生に常勤医師として勤務していただき地域に信頼される病院を目指し歩んでいただける先生をお待ちしております。
又、地域から強い要望がありました透析業務を2020年4月から開始いたしました。透析数25床の能力を有しています。15床から開始いたしましたが、近隣から増床の要望がありお応えしたいと考えますが、そのためには腎臓内科(泌尿器科)医の先生の勤務が必要不可欠です。お待ちいたしております。

●人口(島原半島二次医療圏の雲仙市、南島原市、島原市):126,764人(令和2年国勢調査)
今後はさらに、少子高齢化に対応した訪問看護、訪問介護、訪問診療体制が求められています。又、地域の特色を生かした温泉療法(古くから湯治場として有名で、泉質は塩泉で温泉熱量は日本一)を取り入れてリハビリ療法を充実させた病院を構築していきたいと考えています。

もっと見る

関連物件情報

もっと見る

page top