トップ 週刊日本医事新報バックナンバー 週刊日本医事新報 4801号 週刊日本医事新報 4801号 定価:814円(本体740円+税) 定期購読する 発行日: 2016年04月30日 判型: B5判 頁数: 100頁 数量 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 カートに入れる 当号の記事・論文 2016.09.08 「これって更年期障害?」 [プラタナス] 2016.09.08 指の腫脹から何を考える? ブドウ球菌感染症? 痛風? それとも… [画像診断道場〜実はこうだった(5)] 2016.04.30 「来年4月から開始するよう準備整えている」 - 日本専門医機構の池田康夫理事長が講演 [新専門医制度] 2016.04.30 「管理者要件に特定地域・科の診療」を厚労省が提案 [自由開業・標榜見直しも] 2016.04.30 がん対策基本法改正案を自民党が了承 [雇用継続の努力規定を新設] 2016.04.30 熊本地震、「避難所の衛生改善と健康・生活管理が急務」 [日医・横倉会長] 2016.04.30 iPS細胞とロボットスーツで身体機能再生 [慶大とサイバーダイン] 2016.04.30 「現場取材」以外にできること [お茶の水だより] 2016.09.08 臨床医が知っておきたいジカ熱への基本的対応 【まとめてみました】 2016.09.08 【人】長尾大志さん「 呼吸器内科の魅力を伝えたい 」 2016.09.08 特集:はやわかり!2016 診療報酬改定 主要改定項目と改定影響シミュレーション 2016.09.08 (1)振り返り2016年度診療報酬改定 [特集:はやわかり!2016 診療報酬改定 主要改定項目と改定影響シミュレーション] 2016.09.08 (2)主治医機能の評価充実:「認知症地域包括診療料/加算」が新設─内服薬5種類までの「認知症+1疾患以上」の患者が対象[特集:はやわかり!2016 診療報酬改定 主要改定項目と改定影響シミュレーション] 2016.09.08 (3)小児医療の充実:「小児かかりつけ診療料」が新設「問い合わせへの常時対応」「健診・予防接種の指導、管理」が要件[特集:はやわかり!2016 診療報酬改定 主要改定項目と改定影響シミュレーション] 2016.09.08 (4)在宅医療の適正化:在総管、施設総管の評価が細分化 「患者の状態」「訪問回数」「単一建物診療患者数」が基準に[特集:はやわかり!2016 診療報酬改定 主要改定項目と改定影響シミュレーション] 2016.09.08 (5)多剤投薬の見直し:「薬剤総合評価調整管理料」「連携加算」が新設─投薬数が2種類以上減少した場合を評価[特集:はやわかり!2016 診療報酬改定 主要改定項目と改定影響シミュレーション] 2016.09.08 (6)後発医薬品のさらなる使用促進:「外来後発医薬品使用体制加算」を2段階で評価─薬剤師がいない場合でも算定可[特集:はやわかり!2016 診療報酬改定 主要改定項目と改定影響シミュレーション] 2016.09.08 (7)[診療所・病院別]改定のインパクトと経営戦略:2016年度診療報酬改定のインパクト総括 [特集:はやわかり!2016 診療報酬改定 主要改定項目と改定影響シミュレーション] 2016.09.08 (8)[診療所・病院別]改定のインパクトと経営戦略:改定影響シミュレーションと経営戦略 [特集:はやわかり!2016 診療報酬改定 主要改定項目と改定影響シミュレーション] 2016.09.08 2年もの間,腹痛と嘔吐を反復した28歳,男性 [国立国際医療研究センター臨床カンファレンス(16)] 2016.09.08 【他科への手紙】外科→放射線科 2016.04.30 クローン病におけるMRIの役割 【活動性評価や治療効果判定,再燃予測にも有用であることから,今後は治療戦略としてMRE/MRECが主軸に】 2016.04.30 COPDの薬物療法 【長時間作用性抗コリン薬,長時間作用性β2刺激薬が第一選択薬】 2016.04.30 高齢者急性骨髄性白血病(AML)の治療 【高齢者AMLでは染色体・遺伝子,年齢,全身状態,併存症,認知機能,身体機能の評価を行い,多剤併用化学療法の適応を判断】 2016.04.30 日本で開発治験中の新規喘息薬① 【IL-5受容体に対するanti-IL-5Rαの臨床研究が進行中】 2016.04.30 甲状腺未分化癌に対する分子標的治療薬による治療 【レンバチニブの登場によりstage ⅣCは治療不可能から治療可能に】 2016.04.30 小児における胃瘻造設 【30分程度の手術時間で,術後早期に経管栄養を再開できるSeldinger法によるPEG】 2016.04.30 小児癌の個別化治療に向けた取り組み 【晩期合併症が少なく,有効性の高いゲノム医療による治療の開発に期待】 2016.04.30 乾癬に対する新規生物学的製剤 【従来薬より下流で作用する抗IL-17a抗体のセクキヌマブは副作用を抑えながら高い効果を上げることが期待】 2016.04.30 航空安全と1%ルール 2016.04.23 一般外来でHIV感染症を疑うきっかけ【HIV感染症と関連する情報を収集し,適応があればHIVスクリーニング検査を勧める】 2016.04.30 弓部大動脈瘤に対するステントグラフト治療【double side branch deviceを用いたステントグラフト手術により,低侵襲かつ遠隔期成績が期待できる】 2016.04.30 早産予防における黄体ホルモン療法の動向【17-OHPCが第一選択の予防治療】 2016.04.30 抗うつ薬治療が必須の高齢者うつとフレイルの鑑別【本人の苦痛の程度が最大の鑑別点】 2016.04.30 加齢黄斑変性(AMD)の最新治療【滲出型AMDに対して抗血管内皮増殖因子(抗VEGF)薬3剤を使いわける】 2016.04.30 赤道に近い国に高血圧患者は少ない? 2016.04.30 聴覚障害のある患者への服薬指導は?【手話以外のコミュニケーションツール】 2016.04.30 日本の食生活で不足しがちな栄養分は?【バランスよく栄養分を摂取するために】 2016.04.30 カルニチンの抗AGEs作用とは? 2016.04.30 機関車の重連運転のしくみとは? 2016.09.08 緒方洪庵(5)[連載小説「群星光芒」213] 2016.09.08 島木健作の『醫者』─続・文学にみる医師像[エッセイ] 2016.09.08 語り継がれゆく噂(上) [なかのとおるのええ加減でいきまっせ!(96)] 2016.09.08 【私の一曲】『歌劇「ファウスト」』 2016.09.08 漫画「がんばれ!猫山先生」503