トップ 週刊日本医事新報バックナンバー 週刊日本医事新報 5262号 週刊日本医事新報 5262号 定価:1,100円(本体1,000円+税) 定期購読する 発行日: 2025年03月01日(毎週土曜日発行) 判型: B5判 頁数: 80頁 数量 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 カートに入れる 当号の記事・論文 2025.02.27 食事で誘発される両耳下腺部の激痛を主訴に来院した54歳男性[キーフレーズで読み解く 外来診断学(321)] 2025.03.01 糞線虫から始まった冒険―遠藤先生の思い出(佐々木陽典)[プラタナス] 2025.03.07 [矯正施設でキャリアを積む・活かす④]臓器移植で磨いたキャリアを活かしながら外部の仕事を続けられるのも矯正医官の魅力〈提供:法務省矯正局〉 2025.02.28 背側部誘導【後編】/Posterior leads[Dr.ヒロの学び直し!心電図塾(第70回)] 2025.02.28 FOCUS:非専門医のためのシェーグレン症候群診療〈ふだんの外来で見逃さない!〉 2025.02.26 連携における役割と課題(訪問薬剤師)[私の治療] 2025.02.26 生活の場で行うACP[私の治療] 2025.02.27 肺動脈性肺高血圧症(PAH)[私の治療] 2025.02.28 三尖弁閉鎖不全症(TR)[私の治療] 2025.03.01 食道良性腫瘍[私の治療] 2025.03.02 慢性膵炎[私の治療] 2025.03.03 脳膿瘍[私の治療] 2025.03.04 日本脳炎[私の治療] 2025.03.03 ハンコと電子署名[〈知っておきたい〉医療機関の法的リスクヘッジ(22)] 2025.02.26 私はなぜ高額療養費制度の患者負担増に強く反対するのか?[深層を読む・真相を解く(152)] 2025.02.05 【識者の眼】「経験がもたらす判断」岩田健太郎 2025.01.31 【識者の眼】「震災から立ち上がった日本版チャプレン臨床宗教師」井川裕覚 2025.01.21 【識者の眼】「病院“こそ”経営が重要だ」藤田哲朗 2025.01.23 【識者の眼】「SNSから見える今どきの医師の本音と未来へのヒント〜勉強してもメリットないのでやる気がしません」三澤園子 2025.01.22 【識者の眼】「生活習慣病薬のスイッチOTC普及推進」武藤正樹 2025.01.27 【識者の眼】「病院の深刻な経営危機」伊関友伸 2025.01.20 【識者の眼】「医療現場を変えるAI」渡部欣忍 2025.01.23 【識者の眼】「COVID-19レプリコンワクチン〜My unanswered questions(Ⅰ)」西村秀一 2025.02.18 ■NEWS RSウイルス定点当たり0.86で3週連続増加[感染症発生動向調査 2025年第5週(1月27~2月2日)]