株式会社日本医事新報社 株式会社日本医事新報社

CLOSE

肺炎?それとも……[画像診断道場~実はこうだった(202)]

No.5096 (2021年12月25日発行) P.1

石黒賢志 (東京山手メディカルセンターリウマチ・膠原病科)

徳田 均 (東京山手メディカルセンター呼吸器内科)

登録日: 2021-12-23

最終更新日: 2021-12-22

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

21歳,男性。喫煙歴なし。数年来の発熱・腹痛・血便で3カ月前に受診。潰瘍性大腸炎と診断され,インフリキシマブ,サラゾスルファピリジンによる治療が開始された。1カ月前から胸痛・咳嗽が始まり,現在まで続いている。外来での経口抗菌薬治療で改善せず,精査・加療目的に入院となった。
入院時現症:体温37.2℃,血圧106/73mmHg,脈拍108回/分,呼吸数24回/分,呼吸音に特記すべき異常なし。
検査所見:アルブミン3.4g/dL,CRP 4.8mg/dL,赤血球沈降速度80mm/時,白血球5270/μL(好中球58.8%,リンパ球26.9%,単球8.7%,好酸球4.7%,好塩基球0.9%)。






プレミアム会員向けコンテンツです(最新の記事のみ無料会員も閲覧可)
→ログインした状態で続きを読む

関連記事・論文

もっと見る

関連書籍

もっと見る

関連求人情報

もっと見る

関連物件情報

もっと見る

page top