精巣腫瘍は稀な悪性腫瘍であるが,好発年齢は20~40歳代であり,無痛性陰囊腫大で発見されることが多い。95%以上は胚細胞腫瘍であり,その約半分はセミノーマである。
早期から転移をきたし進行が速い一方で,抗癌剤など治療に対する反応がおおむね良好である。セミノーマと非セミノーマで経過が異なるため,治療方針を立てるにあたり区別して取り扱う。
陰囊腫大をみた場合は精巣腫瘍を鑑別疾患として念頭に置き,精巣エコー,胸腹部CTスキャン,血中腫瘍マーカー(LDH,AFP,hCG)で診断する。早期診断,早期治療開始が肝要である。
まず高位精巣摘除術を行い,セミノーマか,非セミノーマかを診断する。さらに,日本泌尿器科学会の「精巣腫瘍診療ガイドライン」1)に従って病理組織学的検査,画像検査および術後の腫瘍マーカーをもとに,以下のInternational Germ Cell Consensus Classification(IGCCC)2)に基づく分類を行い,診療を進める。
・good prognosis(肺以外の臓器転移がなく,AFPが正常値範囲内)
・intermediate prognosis(肺以外の臓器転移があり,AFPが正常値範囲内)
・good prognosis〔肺以外の臓器転移がなく,かつAFP<1000ng/mL,かつhCG<5000IU/L(1000ng/mL),かつLDH<1.5×正常上限値〕
・intermediate prognosis〔肺以外の臓器転移がなく,かつ1000ng/mL≦AFP≦10000ng/mL,または5000IU/L≦hCG≦50000IU/L,または1.5×正常上限値≦LDH≦10×正常上限値〕
・poor prognosis〔肺以外の臓器転移があるか,10000ng/mL<AFP,または50000IU/L(10000ng/mL)<hCG, または10×正常上限値<LDH〕
残り1,835文字あります
会員登録頂くことで利用範囲が広がります。 » 会員登録する