【Q】
急性呼吸不全や心肺蘇生時の静脈血ガス分析の有用性についてご解説下さい。心肺蘇生時のように血行動態が不安定な患者では,動脈血が末梢の酸塩基平衡を反映しないため,静脈血でのガス分析が有用という意見がありますが,いかがでしょうか。また,急性呼吸不全の患者の管理において静脈血ガス分析の有用性はあるのでしょうか。日本大学・古川力丸先生にご教示をお願いいたします。 (大阪府 T)【A】
1) Byme AL, et al:Respirology. 2014;19(2):168-75.
2) Bloom BM, et al:Eur J Emerg Med. 2014;21(2):81-8.