トップ 週刊日本医事新報バックナンバー 週刊日本医事新報 4845号 週刊日本医事新報 4845号 定価:814円(本体740円+税) 定期購読する 発行日: 2017年03月04日 判型: B5判 頁数: 100頁 数量 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 カートに入れる 当号の記事・論文 2017.03.02 温熱により出現する全身痛を主訴に受診した40歳女性 [キーフレーズで読み解く 外来診断学(145)] 2017.03.03 金の鵄を知ってますか?─ある町医者が残したもの [プラタナス] 2017.03.02 耳前部の腫脹,診断は? [画像診断道場〜実はこうだった(48)] 2017.02.24 かかりつけ医機能のあり方・評価を巡り議論開始 ─「「緩やかなゲートキーパー機能」の是非が争点に」【どうなる?診療報酬改定】 2017.02.24 コア・カリキュラム、臨床研修や腫瘍を充実【文科省・厚労省合同会議】 2017.02.28 偽造医薬品、3月末まで重点的な監視指導を【厚生労働省】 2017.02.24 抗菌薬適正使用に「迅速な検査法が必要」【東邦大・舘田氏】 2017.02.24 がん対策推進協議会が受動喫煙の完全防止を要望 【塩崎厚労相に意見書】 2017.02.27 「例外なき禁煙」求め塩崎厚労相に要望書 【禁煙学会など約150団体】 2017.02.28 優生保護法下の不妊手術と中絶の補償を【日本弁護士連合会が要請】 2017.02.28 時間外労働の上限規制、「医師は例外に」【日本病院会・堺会長】 2017.02.27 遠隔診療は「絶対にノーというわけではない」【日本病院団体協議会・神野議長】 2017.02.28 スタチン開始、発症当日と7日後で機能回復に有意差なし 【国際脳卒中学会議】 2017.03.01 リハの指示についてかかりつけ医向けの手引き作成へ【日医・鈴木常任理事】 2017.03.03 医療機関のWebサイトに対する新たな規制 [お茶の水だより] 2017.03.06 【ここが聞きたい】緩和ケア、どう変わっていきますか?~細川豊史(日本緩和医療学会理事長) 2017.03.06 【人】吉村 学さん「 地域医療を志す学生が真っすぐ育つ場をつくる 」 2017.03.02 【PickUp 医療データ】覚えておくと役立つ数字(43)15.6% 2017.03.03 介護保険法等改正案への3つの疑問 [深層を読む・真相を解く(61)] 2017.03.02 永久気管孔への貼付 [医療安全情報UpDate] 2017.03.03 特集:がん化学療法中の心血管系副作用にどう対処するか 2017.03.03 (1)抗がん剤による心毒性への対応─心筋障害を中心に [特集:がん化学療法中の心血管系副作用にどう対処するか] 2017.03.03 (2)分子標的薬による心毒性への対応─血管新生阻害薬を中心に [特集:がん化学療法中の心血管系副作用にどう対処するか] 2017.03.03 (3)抗がん剤における長期的な心毒性への対応─がんサバイバーを中心に [特集:がん化学療法中の心血管系副作用にどう対処するか] 2017.03.03 5.長引く咳嗽で外来受診した32歳女性 [プライマリ・ケア診療での診断エラー回避術] 2017.03.03 【他科への手紙】循環器内科→整形外科 2017.03.01 最新糖尿病治療薬のエビデンス 【心血管イベントに対する実薬の優越性が,2つの臨床試験で示された】 2017.03.01 関節リウマチのMTX治療における細胞内薬物濃度の民族間差 【FPGSの主要遺伝子多型の細胞内分布における差異が,MTXへの反応の民族間差に】 2017.03.02 自己心機能回復を可能とする補助人工心臓治療 【補助人工心臓の知られざる能力】 2017.03.02 ケモブレインについて 【化学療法が原因で生じる認知障害で,主な症状は記憶力・集中力・作業能力の低下】 2017.03.02 全身性強皮症に対するACR/EULAR新分類基準 【全身性強皮症の早期例の診断が容易に】 2017.03.02 前立腺癌に対する重粒子線治療 【治療期間は3〜4週間で,治療効果が高く,副作用が少ないことが特徴】 2017.03.02 術中輸液管理 【適正化による利点は多いが,「適正」を判断する指標が未確定であるなど,課題も多い】 2017.03.01 多発性硬化症(MS)の診断指針と治療 【診断後速やかに疾患修飾薬(DMD)を導入し,モニタリングしながら治療する】 2017.03.01 地域における薬剤耐性菌への対策の取り組み 【医療機関・行政・地域施設間の情報共有やサーベイランス,感染制御の規格統一・高精度化が必要】 2017.03.02 医療・介護の連携で心がけていること 【医療介護行政のほか多職種協働で劇を制作。連帯感の醸成,一般市民の意識の高まりに効果】 2017.03.02 産科危機的出血への対応 【止血処置と輸血を含めた全身管理を同時に行い,出血量と全身状態の正確な把握を行う】 2017.03.01 ハンセン病の感染症法上の位置づけは? 【届出疾患ではないが,新規患者の診断・治療体制は整備されている】 2017.03.02 肘頭打撲後の強い痛みの原因は? 【肘頭骨と皮膚の間の滑液包の痛みか】 2017.03.02 外来診療中の会話録音を規制する法的根拠は? 【録音すること自体を規制する法律はないが……】 2017.03.05 相良知安(1)[連載小説「群星光芒」256] 2017.03.05 便利なもの、それは [エッセイ] 2017.03.04 きたやまおさむに学ぶ人生 [なかのとおるのええ加減でいきまっせ!(139)] 2017.03.04 【私の一冊】『人生の意味の心理学』 2017.03.04 漫画「がんばれ!猫山先生」547