株式会社日本医事新報社 株式会社日本医事新報社

CLOSE

画像所見は感染性肺炎を疑わせるが……?[画像診断道場~実はこうだった(227)]

No.5142 (2022年11月12日発行) P.1

山本 亮 (川崎医科大学放射線診断学准教授)

登録日: 2022-11-10

最終更新日: 2022-11-09

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

77歳,女性。健康診断で異常を指摘され受診した。毎年健康診断は受けているが,今回初めて異常を指摘された。前医にて細菌性肺炎の疑いで抗菌薬治療されたが,陰影の改善が認められなかったため当院受診。
喫煙歴:なし。飲酒歴:なし。既往歴:バセドウ病にて内服治療中。生活歴:鉄筋コンクリート住宅。数年前まで猫を飼育。アレルギー歴:なし。
来院時現症:血圧130/66mmHg,脈拍98/min,体温36.8℃,呼吸回数16/min,SpO2 97%,血液検査:白血球5920/μL(好中球62.6%,リンパ球28.4%),CRP 0.10mg/dL,赤血球418万/μL,Hb 11.6g/dL,血小板26.7万/μL。






プレミアム会員向けコンテンツです(最新の記事のみ無料会員も閲覧可)
→ログインした状態で続きを読む

関連記事・論文

もっと見る

関連書籍

もっと見る

関連求人情報

もっと見る

関連物件情報

もっと見る

page top